見出し画像

初走2022年1月2日 皇居ラン

さてさて、2022年の初走。
一発目はやっぱり皇居ランからスタートしました。

スタート地点は竹橋。私の定番ポジションです。
ここはいきなり登り坂ですので、最初ゆったり入っていくのがマイパターン。いきなり張り切ってしまうと心拍数がぐわっと上がるのと脚に負担がかかっちゃうのが嫌なのでスローで。

お馬さんで言うなら、有馬記念の最初の第四コーナー、そしてスタンド前の直線は手綱をがっしり抑えてウォーミングアップのようなイメージで。

いったい何を言ってるんだか。

緑丸がスタート地点の竹橋

15kmは皇居周りを3周なので、1周目はゆっくり、2周目はややペースアップしつつ、3周目はそれなりに走る。
アップダウンがハッキリしているので、走りやすい。

スプリット1
スプリット2

いい汗かきました、気持ちいい!平均心拍数は145、このペースが今の自分には合っていそう、心肺も脚もずっと走っていられそう。脚のダメージがほとんどないのが嬉しい。これ以上頑張っちゃうと故障しちゃうかもしれないので調教はほどほどに。

しばらくは週末2日15kmにしようかな。
今年の年間目標は1000kmなので、ちょうどいいくらいの距離かもしれない。1kmを5分少々で、40km走れる身体を作るには、やっぱり最低一年はかかるとみてますので、気長に走っていきます。

2022年1月2日
2022年1月2日


ではまた。


いつもありがとうございます。書きたいこと徒然なるままに書きます。