【紹介】放課後等デイサービス「コッコロ」の自立課題学習用教材(2020年6月27日取材)
放課後等デイサービス「コッコロ」で使われている自立課題学習用教材を紹介するのにどんな形がいいか、悩んでいました。カタログ的なプリントを作り、それに基づいて動画…
5
【紹介】放課後等デイサービス「コッコロ」のレイアウト(2020年6月27日取材)
コッコロは兵庫県播磨町にあります。 株式会社ソワサポートが運営しています。 ええかげんな見取り図です。 大事なことを撮影し忘れていました。来室時にクリップボー…
1
【動画】kingstoneの語る自閉症(2012年のもの)
昔、まとめてDVDとして販売していたものを公開します。ほとんど売れなかったのですけどね。 2012年2月15日(土) 大阪のサポートセンター「わかくさ」で 自閉症や発達障…
8
こんなとき、どうする? 発達障害のある子への支援
特別支援教育をすすめる本 こんなとき、どうする? 発達障害のある子への支援 ミネルヴァ書房 内山 登紀夫 (監修), 諏訪 利明 (編集), 安倍 陽子 (編集) 発達障害をお…
2
【動画】自立課題学習の解説
自立課題学習というのは、TEACCH の提唱した Independent Task を訳したものです。 大事なのは、 1. ひとりでできる 2. できた!やったー!と思える ことで…
2
【動画】診断名の使い方 発達障害の診断名について
「診断名の使い方」について動画を作成しました。 「特別支援教育新任教師、放課後等デイサービス新任スタッフ用、資料セット」の中にはほぼ同じ内容のPDFも入っています。
2