マガジンのカバー画像

猫背関連記事

15
猫背姿勢に関連する内容をまとめています! 猫背姿勢でダイエットやエクササイズに悩んでいる方は一読の価値ありです!
運営しているクリエイター

#スキしてみて

猫背から脱却するための具体的な方法〜動画解説付き〜

今回は、猫背姿勢から抜け出すためのより具体的なケアの方法を紹介していいきます。 あらかじ…

猫背の人がダイエットで脚を細くするただ一つの方法

脚パカだけではなぜ痩せないのか?ダイエットをしている人の大きな目標として、「脚痩せ」があ…

猫背の人が美脚になるために必要なスクワット解説

どうせスクワットするなら、「正しく」やりませんか?「美脚」「脚痩せ」は、女性なら誰もが一…

【猫背専用】スクワットを効果的に行うために守ってはいけない「正しい」やり方3選

こんにちは。 私は理学療法士として、日々リハビリの現場で患者さん・利用者さんの身体に携わ…

猫背の人が気をつけるべきエクササイズ〜腕立て伏せ編〜

こんにちは。 私は関西で理学療法士としてリハビリに従事しながら、個人事業主としても活動し…

猫背姿勢の方がストレッチポールエクササイズで気をつけるポイント

この記事は ・猫背を改善させたい ・ストレッチポールでどういう運動をしたらいいかわからない…

猫背姿勢を改善させるストレッチポールエクササイズ3選

この記事は ・猫背を改善させたい ・ストレッチポールでどういう運動をしたらいいかわからない という悩みのある方にむけて書いています。 *この記事で記載している「ストレッチポール」とは筒状のエクササイズアイテムを総称しています。 そのため、公式のストレッチポール®︎で推奨されている使用方法、効果とは異なる場合があります。 公式のストレッチポール®︎に関してはこちらの記事を参照ください。 ↓ http://stretchpole.com こんにちは。 私は、理学療法士として日

猫背姿勢が腹筋エクササイズをするときに気をつけるべきポイント

この記事は ・お腹を引き締めたい ・猫背姿勢が気になる ・動画やネットに載ってるエクササイ…

猫背姿勢の心理的特徴について

どうもこんにちは! 私は、理学療法士として活動しながら、個人事業主としても活動しています…

猫背の人が楽に生きるためのマインドセット

こんにちは! キネスティックセラピー(以下キネセラ)では、主に背骨や骨盤へのアプローチで…