見出し画像

理想の未来を実現する逆算思考

みなさんこんにちは!今回は「理想の未来を実現する逆算思考」について記事を書いていきたいと思います。字幕翻訳についてというよりも、考え方についてのお話になります。
みなさんは、この「逆算思考」という言葉を耳にしたことがありますか?私は以前、お世話になっていたランゲージスクールのCEOから「ゴールからの逆算が大切」ということをよく言われていました。どういうことかというと、まずは学習者から学習の目的や学習歴などをヒアリングし、ゴールを設定します。そして、ゴールへ到達するにはどういうカリキュラムがいいかを考え、組み立てます。これが「逆算」ということです。ざっくり言うと、先にゴールを明確にして、そこまでの道のりを考えていく、というやり方です。そしてスクールでは、ゴールを長期ゴールと短期ゴールに分け、ゴールまでの道のりを細分化していきました。長期ゴールは、1年とか2年かけてその学習者が最終的に到達したいゴール、短期ゴールは、例えば1年の長期ゴールを3か月単位で区切ったゴールです。短期ゴールを設けることで、ゴールに到達したという小さな成功体験によって学習者のモチベーションが上がったり、途中で軌道修正もできます。
これはスクールでの例ですが、今回視聴した動画でも、まずは目的地を明確にし、目的地までのルートを明確にし、そのルートを細分化していくということが話されていました。まさにスクールの例と同じですね!動画ではさらに興味深いことも話していました。それは、逆算の思考に対して積み上げ思考もある、ということでした。話を聞いて、私はモロに「積み上げ思考」で仕事をしていたなぁと改めて思いました。積み上げ思考というのは、今の自分に経験を積み上げていく、というやり方です。私は、経験を積み上げていったらいつかゴールに到達できる、と思っていたのですが、よくよく考えたらゴール(目的地)を設定しなければ、自分が本当に目的地に向かって進んでいるのか分かりませんよね💦スクールのCEOのお話や、今回の動画でのお話を聞いて、やはり、「逆算の思考」でいけば遠回りせずゴールまでたどりつける!と感じました。そして確実にゴールまでたどり着くには、ガイドが必要です。スクールでは、このガイド役が講師だったわけですが、今回の動画を視聴して、「逆算の思考」への理解が深まった気がします。

字幕翻訳家を目指している方にとっても、逆算の思考はすごく有効だと思います!まずはいつまでに字幕翻訳家としてデビューするか、そこから逆算して「今何をすべきか」「どういうルートでゴールまで行くか」を考えたら俄然やる気が湧いてきませんか?!

「逆算の思考」について興味のある方、もっと詳しく知りたい方はぜひこちらの動画をご覧ください♪
https://www.youtube.com/watch?v=QHnn5Umc8mQ

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?