見出し画像

【#146】メンタルは鍛えるものなのか?

おはようございます。
最近、メンタルが崩れないようになってきました。

メンタルが崩れるとは何か?ですが、私の中では「気持ちが落ちてきて何事にもやる気を持てない、苦しいと思ってしまう状態にハマり自分らしく振る舞えないこと」だと考えています。

○自分のメンタル不調のパターン

これまで自分がメンタルを崩すパターンとしては、
・体調が悪化して仕事を休まざるを得ない状況になる
・自分の時間が作れなくてアップアップしている
・仕事が積み上がって、あーあれやらなきゃ〜が数日続く

こんな状況でメンタルを崩していました。

○メンタル安定のための肝

なぜ最近安定しているのかというとこんなことを意識して実践しているからかなあと思います。
・風邪気味ならすぐ寝る
・自分時間は絶対に確保する
・木下さんの毒吐き気味のVoicyを聴く
・悩んでも意味なし精神を行動に移している

崩すパターンの裏返しをやっているから、ということですね。

上述の中でも一番のポイントは最後の「悩んでも意味なし精神を行動に移している」です。

悩んでも意味なしというのは、行動しないと何も変化しないんだから自分で想像して考えても無駄なことで時間使わないようにする、ということなのですが、これはVoicyで木下さんが配信されていたことを実践しているんです。

これが結構大きくて、例えば完成度微妙だなあとか、アポ取らなきゃなあとか、忙しい時ほど躊躇したらToDoに入れがちだったのですが、それをやめて思い立ったらすぐ投げる!という意識で球離れを早くした、という感覚でしょうか。

忙しくてもメールも即レス、検討案件も即着手し叩きを作ってぶん投げる。
これ、言うのは簡単でやるのは、自分にとっては結構勇気が必要だったのですが、
やり始めると実に気持ちよく仕事を前に進めていけるんですね。

で、なぜこれがメンタルの安定につながるのかというと、
球離れをよくすることで悩む時間をなくす→その案件に集中して向き合う、
常にぶつ切りで、今に集中することができている→今に集中しているので悩んでる暇なんてない!→だから何か周りから言われても気にしてる時間はねえ!、と言う良い循環が勝手に回っていくんですね。

悩み癖を自認する私にはとても良い循環を生むための原動力になっています。

○メンタルは鍛えられるのか?

今私は安定していると書きましたが、メンタルを鍛えて強くするとかそう言うことは一切していないわけです。

なので、メンタルってそもそも強い、弱いなのかなあ?と思っていました。
そんな時にXを見ていてこちらの方が紹介されているダルビッシュさんのメンタル論を見つけました。


まさに。。

いかに周囲を気にせず今に集中するか。
その状態を作り出すために適した自分にあった方法(技術)をいかに探し出して実践するか、がメンタルを強くする(ノイズを消して自分を保つ)ことになるという。

メンタルを安定させるのは根性論的な話ではなく技術である。
とっても納得感があります。

メンタルを強くしなきゃ!と思っている人がいるとしたら、
少し捉え方を変えて、自分が自分を保てる(周りを気にしなくなる)ためには、
どんな方法が良いかなあなんてソフトに考えることが近道になるかもしれませんね。

それでは!


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?