見出し画像

東北旅行記②(弘前編)

※これまでの旅行記録については下記のnote参照。

以下では、前回の続きとなる3日目から記録していく。

3日目


まず、秋田駅からひたすら普通列車を乗り継いで、弘前駅まで行った。
この日の移動には、北東パスと「津軽フリーパス」を組み合わせて使っている。

次に、未乗だった弘南鉄道弘南線を乗り通した。
ちなみに、弘南鉄道線の車両は非冷房だったので、車内がかなり暑かった()

黒石駅に着いたのち、黒石市内を通りながら、歩いて第2田んぼアートに向かった。

中町こみせ通り

展望所から見えた田んぼアートは、とにかく細かく描かれていて圧巻だった。

第2田んぼアート
石アート

そういうわけで、第1田んぼアートも見に行った。この間も徒歩移動なのだが、この日は猛烈に暑かったので、長距離歩くのがかなりキツかった()

第1田んぼアート

こちらも第2田んぼアートに負けず劣らず凄かった。
田んぼアートを見学したのち、バスを乗り継いで弘前城を訪れた。

弘前城追手門
弘前城天守
下乗橋

せっかくだから、弘前城内と弘前城情報館に入ってみた。
天守が元の位置に戻ったら、桜の見頃にでもまた訪れたいものである。

時間があったので、弘前城の近くにある最勝院にも寄ってみた。

最勝院
最勝院五重塔

しばらくしてから、バスに乗って岩木山神社を訪れた。

岩木山神社参道
岩木山神社楼門
岩木山神社本殿

岩木山神社の参道はとても立派だった。
様々なご利益があるといわれているらしいので、願い事も色々としてきた。

それから、弘前市街に戻り、今度は未乗だった弘南鉄道大鰐線を乗り通した。
大鰐線は脱線事故の影響でこの2日前まで不通だったのだが、なんとか運転再開してくれたので、大変助かった。

大鰐温泉駅に着いたのち、大鰐温泉街を散策しつつ、温泉に入った。

大鰐温泉駅前
大鰐温泉街

拙僧が入ったのは「日帰り温泉鰐の湯」という温泉なのだが、温泉内での現地の人の会話を全くと言っていいほど聞き取れなかったのを今でも覚えている。
津軽弁の難解さを生で体感することとなった()

その後、普通列車に乗って弘前駅まで戻った。

弘前駅前

この日は弘前市内に泊まったので、これで終了である。

4日目


「津軽フリーパス」は2日間有効なので、この日はまず、普通列車に乗って五所川原駅まで行き、未乗だった津軽鉄道線を乗り通した。

津軽中里駅①
津軽中里駅②

津軽鉄道線を完乗したのち、そのまま折り返して弘前方面に戻った。
弘前駅からは、ひたすら普通列車を乗り継いで一気に盛岡駅まで行った(奥羽線・花輪線経由)。
この日のメインはこれからになるのだが、弘前編としては以上となるので、ここで一旦区切りとする(続きは下記のnote参照)。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?