4 現在の中央銀行と政府が発行する お金の違い(わかりやすく編) 


うとぅ と にぃに 〜国の借金を返済する方法〜


4 現在の中央銀行と政府が発行する お金の違い(わかりやすく編) 


────────────────


にぃに 「 !!! ちょっと!!起きて!起きてってば!! 」


うとぅ 『 …んぁ?。。。あぁ。。。ビックリした 』


にぃに 「 ビックリしたのはコッチだよ!

話聞くって言ったそばから寝ちゃうってどういうこと?! 」


うとぅ 『 いやいやだって、にぃにが強制的に眠らせる 呪いの呪文 唱え出すからさぁ… 』


にぃに「 そんなものを唱えた覚えもないし僕が魔法を使えたなんて初耳なんだけど!? 」


うとぅ『 何言ってんの !

専門用語だらけで全く意味わかんないし、もっと分かりやすく説明してよ! 』


にぃに「 !?

ごっごめん。 そんなに分かりにくかった? 」


うとぅ『 うん 。わかりにくかった。

まず大体 《 貸借対照表(たいしゃくたいしょうひょう) 》って何? 』


にぃに「 あぁ《 貸借対照表(たいしゃくたいしょうひょう=バランスシート) 》ね。

テキトーに ふんわりとした説明じゃなくて意味を知っておいた方がいいと思うから引用するね。

《 貸借対照表(バランスシート) 》とは

〔 >貸借対照表は、決算日における財政状態(資産、負債、純資産)が表示されています。 〕(※1)

そして《 資産の部 》

〔 >資産は、「現金そのもの」か「売ればお金になるもの(商品や建物、土地など)」です。
   将来的に入ってくるもの(受取手形、売掛金など)も、資産になります。 〕(※2)

それから《 負債の部 》

〔 >負債は、よそから借りているお金、つまり借金です(他人資本)。  
   会社がまだ支払っていない商品代金や、借入金などのことをいいます。 〕(※3)

──────ということで

《 貸借対照表(バランスシート) 》が一般的には決算書って感じなんだけど

今回は《 日本銀行の貸借対照表(バランスシート) 》を説明してるので、そのことを頭に入れて

《 資産の部 》が国の借金にはならない。

《 負債の部 》が国の借金になる。

さあ、こんな感じで言葉の意味が大ざっぱでも大体理解できたならば

《 現在の中央銀行と政府が発行する お金の違い 》

をもう一度読んでみると意味がわかってくると思うんだけど、どうかな?


引用元︰(※1、2、3)
貸借対照表とは|構造・ルール・見方・ポイントまとめ|freee税理士検索
https://advisors-freee.jp/article/category/cat-big-03/cat-small-10/358

公開日:2018年11月07日
最終更新日:2024年03月14日
参照日(2024年7月7日)


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?