マガジンのカバー画像

モノづくり

19
たことかイカとかに興味があって、お絵描きしたのとかをまとめます。似たような趣味の人を探してます。たこちゃんかわいいです。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

もそもそ描いて、つくる

もそもそ描いて、つくる

触発されて、少し描こうという気持ちになれたので絵を描いて、ステッカーをつくってみたりした。
似た境遇の人が何とか創作を紡げていると私も出来損ないでも、集中が続かなくても、何か描きたいという気持ちになる。
紙物に嵌っているので、それに繋がるようなものを少しつくっていきたい気持ちがある。
やっぱり色んな紙の手触りとか、色の広がりとか、好きなんだと思う。だから、絵もアナログに帰って来るんたろうな。
そん

もっとみる
ステッカー作り

ステッカー作り

先日、ちまちまつくっているものたちをコメントでお褒め頂いて、嬉しかった。
なので、調子に乗ってステッカーを作ってみたりした。

 ヘッダーの写真は、自分で描いたペン画の海の生き物をクラフト紙のシール台紙にプリントしてカットしたもの。
 デジタルの方が線がきれいにはなるのだが、アナログ絵の方がレトロ感があっていい気がする。私の好みだ。
デジタルで線が綺麗で発色の良いものは沢山あるので、そっちはもう要

もっとみる
新しい紙で遊んだ

新しい紙で遊んだ

インターネットの海で注文していた新しい紙が届いた。
和紙とかのステッカー用の台紙だ。
自分の描いた絵のステッカーというものをつくってみたかった。
ジャンクジャーナルとかをつくりたいし、何なら自分の描いた作品ばっかり寄せ集めた、それはもうジャンクではないお前の個人誌だろ!みたいなのをつくりたい。

紙の染色とか、オイルでの加工とかもやってるけど、まだ見せれる段階にない感じだ。
机と手がブルーになった

もっとみる
ひとり出版社かっこいい

ひとり出版社かっこいい

本をつくりたいという気持ちはあるが、私の場合は主張というか言ってることがコロコロ変わるのであんまり文章向いて無さそうと思っている。主義一貫してない。
でも憧れはある。
ひとり出版社をしようとしている人のnoteを読んで、なんか、かっけえなあと思った。浅い感想である。
私は文章を書くのは嫌いではないけど、あんまり纏まっていないし、思ったままをだらだら書く感じなので、それよりはお絵描きをしてそれでまあ

もっとみる
モーニングノート用のノートをつくりたい

モーニングノート用のノートをつくりたい

私のつくりたいものの一つに、A4サイズのノートがある。
モーニングノートだ。

https://note.com/kind_lilac307/n/nf0186a93ad69

私は、この記事くらいから朝日記かいてる。
書いたり書かなかったりまちまちだが。
朝日記習慣がぼんやりついてきていて、六冊目くらいになっているのでこの感じだとまだ続けれそうだ。
なので、A4ノートで、書いてて毎日上がるヤツが欲

もっとみる