マガジンのカバー画像

マレーシア

50
運営しているクリエイター

#本帰国

本帰国後のインターネット回線はどうする?

本帰国後のインターネット回線はどうする?

海外から本帰国をして困るのがインターネット回線だと思います。

本帰国直後、筆者がいろいろと試行錯誤をした結果、一番お安いと考えている方法を紹介したいと思います。

通信量が無制限に近いのは、楽天モバイルとUQ WiMAXになるので、この2つの回線に関して検討します。

1.楽天モバイルの検討まず、検討する価値があるのが楽天モバイル。

月額が最大でも2,980円+税です。(最初の3ヶ月は無料)

もっとみる
海外渡航から帰国する際にはこれだけはしておこう

海外渡航から帰国する際にはこれだけはしておこう

「海外渡航から帰国する際にこれだけはしておこう」というオススメのものがございます。

それは、定期預金です。

日本では超低金利なので、預金していてもほとんど利子はつきません。

滞在している国の金利が日本よりも高い場合、ある程度の現金を定期預金しましょう。

筆者は、マレーシアから帰国する1ヶ月くらい前に、マレーシアで取得した現金の一部を定期預金しました。

その利子は年率換算で2.4%です。

もっとみる
海外からの転入届に必要なもの

海外からの転入届に必要なもの

海外渡航から帰国すると、まずやらなければならないのが、転入届です。

市区町村役所にて手続きをします。

その際に、持参していくものを確認しておきましょう。

どの市区町村役所でも同様と思います。

<持参するもの>

    戸籍抄本(*)
    戸籍の附票(*)
    パスポート
    年金手帳

 の4点です。

 (*) 戸籍抄本と戸籍の附票は、本籍のある市町村に転入する場合は不要で

もっとみる
海外渡航から持って帰った方がよいもの

海外渡航から持って帰った方がよいもの

1. パソコン ノートパソコンであれば、是非持ち帰りましょう。

 筆者は、マレーシアで自作したデスクトップPCを持ち帰りました。 

2. スマートフォン 持ち運びやすいので持ち帰りましょう。

 筆者は、Galaxy Note10 Lite, Galaxy S20, Oppo F7, iPhone8 Plusを持ち帰りました。

3. 海外で取得した携帯電話番号 銀行口座などの管理でSMS認証

もっとみる