きなこもち

日々の雑記です。 仕事とか、あるべき姿とか。 そういうの、ぜんぶ取っ払って。

きなこもち

日々の雑記です。 仕事とか、あるべき姿とか。 そういうの、ぜんぶ取っ払って。

最近の記事

一緒に働くってこと。

こんにちは~。 今日は朝からバタバタしており、早朝から実家にトンボ帰りしました。 いやあ、、遠かったです(笑) さて、話は変わり。。。 キャリアを転身し、二束の草鞋でやってきましたが、 完全にギアチェンジを切ろうかと思っていたところ。 ところが、有難いことに、一緒に働いている方から「一緒に新しいことに挑戦しない?その人事周りを手伝って欲しい」とお誘いいただきました。 一定の能力を認めていただいたことは有難いことですが、 ジョインするかどうかは、 経営者の方の ①プロダ

    • 30を迎えて思うこと。

      27-29歳あたりで、感じていたこと。 それは20代中盤までは、同じ世代とはあまり差がなく、話が合う。 ところがどっこい←古 20代後半に差しかかってから、「同い年」や「世代」でもそれぞれの人生を歩んでいる感覚を覚え始める。 それを相性や価値観の問題だとサラッと流していたし、 「違う」と思っても、関係が好きだし折角付き合いがあるからと付き合い続ける。 違うからって、疎遠になるのはなんかさみしいし。 でも、同じ世代だからといって「そうだよね!」の共感ばかりではないのは至極当

      • 大好きなサンドウィッチマン、霜降り明星の漫才を見ている時間。笑いによる癒し、右脳の前頭前野の活発化およびネタ収集。つまり、健全な脳トレ。誰が何を言おうとも、これは健康への「投資」です。筋トレと同じ。これは立派な投資なので、堂々とYouTubeを視聴します。

        • お金も時間も、「消費」「浪費」「投資」で考えすぎると、人間味がなくなる。思考フレームは大切だと思うけど、極端に切り分けたくなくて。 たとえば、人が亡くなった時「実利的には無価値だから」という理由で、一緒に過ごす時間をとらなかったら。その後悔は実利に基づきすぎた思考フレームの代償。

        • 一緒に働くってこと。

        • 30を迎えて思うこと。

        • 大好きなサンドウィッチマン、霜降り明星の漫才を見ている時間。笑いによる癒し、右脳の前頭前野の活発化およびネタ収集。つまり、健全な脳トレ。誰が何を言おうとも、これは健康への「投資」です。筋トレと同じ。これは立派な投資なので、堂々とYouTubeを視聴します。

        • お金も時間も、「消費」「浪費」「投資」で考えすぎると、人間味がなくなる。思考フレームは大切だと思うけど、極端に切り分けたくなくて。 たとえば、人が亡くなった時「実利的には無価値だから」という理由で、一緒に過ごす時間をとらなかったら。その後悔は実利に基づきすぎた思考フレームの代償。

          指摘をしてくれる人の有り難さ

          きなこもちです。 なんで、きなこもち? カレーパンでも、ゴーヤチャンプルーでも何でもよかったのですが、 ◎きなこもちが好き ◎響きがかわいい ...それだけの理由です。 ビジネス利用するつもりはないので、直感的に「きなこもち」 かわいいですよね?よね?←食い気味 本題ですが、社会的地位が高くなったり、年齢が高くなったりするほど、指摘しづらい存在になります。 だから、ちょっとの横柄な態度や配慮のない言葉も、際限がなくなり、「イタい大人」になってしまうんだろうなあ。 だか

          指摘をしてくれる人の有り難さ

          駅員さん、ありがとうございます・・・涙

          きなこもちです。 駅で紛失しやすいものランキングを作ったら、「傘・日傘」って5位以内にランクインしているのではないでしょうか。 ・・・そうです。 私は今日、日傘を紛失しましたーーーーー!!! 駅のベンチで電車を待っているとき、背もたれに立てかけたまま・・・ 家に帰ってから気づき、駅に電話。 駅員さん曰く「落としものとしては届けられていないので、ホームを確認してきます。お時間は大丈夫でしょうか。保留でお待ちいただいてもよろしいでしょうか」と。 ・・・神対応。。 普通

          駅員さん、ありがとうございます・・・涙

          赤鬼が泣かずに済んだ結末があったかもしれない。

          こんにちは、きなこもちです。 『泣いた赤鬼』をご存知でしょうか。 あるところに、赤鬼がいました。 鬼たちは村人に恐れられていたものの、本当は人間と仲良くなりたかったのです。 そのことを知った赤鬼のともだち:青鬼。 青鬼は「僕が村を襲うフリをするから、君が僕をやっつけるんだ」という筋書きを提案。 実際に村人たちは赤鬼に助けてもらったことで、仲良くなっていきました。 しばらくして、赤鬼は青鬼をしばらく見かけないことに気が付きます。 青鬼の家へ行ってみると、そこには置手紙があっ

          赤鬼が泣かずに済んだ結末があったかもしれない。

          私に「体力・気合・根性」が必要なわけ

          こんにちは、きなこもちです。 突然の告白ですが、子供のころは超絶生意気でした。 小学校のとき、先生に「みんな、仲良くしましょう!」と言われれば 「先生は職員室の全先生と仲良くしているんですか?自分が出来てないことを子供に強いるのってどうなんでしょうか?」って心の中で反抗していたタイプ。 部活の県強化合宿も、意味不明に走らされたり、夕ご飯を食べ終わってからも駐車場でフォーム練習させられたりしたことに対して、運動部に似つかわしくなく「何でこんな練習させてるの?根拠あるの?」

          私に「体力・気合・根性」が必要なわけ

          ニュースペーパー

          こんにちは、きなこもちです。 最近、特に新聞は読んだ方がいいと感じていて。 ※新聞を読む目的にもよるけど、Twitterや自身の知識・推察力が精緻な人であれば要らないかもしれないけど なぜなら、あらゆる話題に対応できるようにしたほうが豊かな時間を提供できるから。 自分より年上の方と接するのであれば尚更で、、 話題もそっちに寄る傾向が多い気がする。 特にジムとかに通って、自身の体調管理をしっかりしようとする方。仕事への向き合い方として、最低限として新聞を読み、時流に対して高

          ニュースペーパー

          さよならということ

          こんにちは、きなこもちです。 約一か月前、母が他界しました。 59歳でした。 同情してほしいわけでなくて。 私は周りに同じような経験をした人がいなくて、とても孤独な感覚でした。 でも、少しずつ前を向いて生きていかなくてはならなくて。 だから、同じような思いをする人がいないことを祈るものの、万が一、身内を亡くしてしまった方にとって、参考の一つになればと思い、文章を纏めています。 母が亡くなってから1か月たった今でも、母の姿を思い出します。 最期に、少しでも私のことを思

          さよならということ

          自分自身に発破をかける為の言葉が、必ずしも相手にとってお悩み解決に相応しい助言になるとは限らない。真剣に考えているのなら、その辺に落ちている理論なんてものは、その人にだって簡単に辿り着いているはずだから。それでもどうにもなってないから、悩んでいる。そうだと思うけど、どうなんだろう

          自分自身に発破をかける為の言葉が、必ずしも相手にとってお悩み解決に相応しい助言になるとは限らない。真剣に考えているのなら、その辺に落ちている理論なんてものは、その人にだって簡単に辿り着いているはずだから。それでもどうにもなってないから、悩んでいる。そうだと思うけど、どうなんだろう

          あなたが気持ち悪いと感じたり、嫌だと感じ続けているのであれば、それは他の人が「そんなこと」と言おうが、「そんなこと」で片付けられないことなのは確か。自分の感情や直感に自信を持っていい。持って然るべきなこと。他人に自分の感情レベルを決めつけられて軽んじないで。

          あなたが気持ち悪いと感じたり、嫌だと感じ続けているのであれば、それは他の人が「そんなこと」と言おうが、「そんなこと」で片付けられないことなのは確か。自分の感情や直感に自信を持っていい。持って然るべきなこと。他人に自分の感情レベルを決めつけられて軽んじないで。

          アンチ、バッシングについて思うこと。

          こんにちは、きなこもちです。 本内容、2週間ぐらい前から、公開しようかどうか、迷い続けました。 しかし、今のこの感情や気持ちを公開することにしました。 今や、個人で世界発信が可能になり、誰でも有名人にコメントを送ったり、あるいは自身が知名度を上げることができる環境やツールが整いました。 その分、匿名でのアンチやバッシングに攻撃されている人の割合は増えていると考えるのが当然でしょう。 大抵の場合が、匿名プラットフォームで、サブ垢、捨て垢で煽ったり、独善的な内容での中傷

          アンチ、バッシングについて思うこと。

          自身に向けられた善意なる行動が当然のものではなく、相手の度量の大きさ、信頼、敬意の上に成り立っている事を自覚できていれば、自然と感謝と労りの言葉が出るのは、至極当然。且つ関係性の存続には欠かせない反応。 言いたいことは、親しき仲にこそ、敬愛の念を。

          自身に向けられた善意なる行動が当然のものではなく、相手の度量の大きさ、信頼、敬意の上に成り立っている事を自覚できていれば、自然と感謝と労りの言葉が出るのは、至極当然。且つ関係性の存続には欠かせない反応。 言いたいことは、親しき仲にこそ、敬愛の念を。

          価値観の不一致や判断基準の在処。完全に1ミリの狂いもなく合致する人なんて、いるはずがなくて。大切なことは、そのギャップを埋めようと歩み寄れるか。そして歩み寄ってみた結果の内容が、関係性の将来を描く。

          価値観の不一致や判断基準の在処。完全に1ミリの狂いもなく合致する人なんて、いるはずがなくて。大切なことは、そのギャップを埋めようと歩み寄れるか。そして歩み寄ってみた結果の内容が、関係性の将来を描く。