見出し画像

1000円療法

こんにちは😃
おげんこ
体重落とせという厳しき現実

1時間の療法

毎度のことながら…

この療法を今日は1時間。
これがまずいちばんの療法ですね。
やっていることはダラけているわけではないので、ありがたきこと。

これもいいのよ

これもなかなかいいのよね。

これは知識をつけることができ、書いたものをもう一回ノートに書くの。こんな話しなんだ〜とだんだん博識がつくのは嬉しいよね。
わたしは書くのをやっています。
徒然草や方丈記を学生時代習うことはなかったので、なぞり書きで知識が少しずつ学べたら、一応わかるんだ…になるのはいいね。

ちょっと療法は?

一冊1300円。辛いなら、10分から体の調子を見ながら、長くしてもいいけど、わたしは最長20分でいいと思う。なぞったあと、ノートに書くからね。ノートに書くうちに徒然草がわかるのは成長の証。

成長ができているとわかると自信がつく、ついた自身は心の栄養になる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?