見出し画像

山口きなこ旅2日目

山口の丸世製粉と

広島のメーカーの組み合わせ


NYタイムズで紹介され注目を集めている瑠璃光寺五重塔。

日本三名塔のひとつに数えられる国宝ですが、現在は約70年ぶりの全面改修をしているため全体が特別デザインのシートで覆われて見ることができない。

その代わりに秘佛公開や檜皮寄進などの貴重な経験ができる。

新鮮市場 中市店は #きなこ狩り できなかった。

黄大豆2点。

山口の丸世製粉、広島のかみむら屋が1点。

商店街の中にあるスーパー。かみむら屋が大特価品として入り口付近に置かれていたので、丸世製粉よりも売れているのかも。

山口井筒屋 山口店も #きなこ狩り ならず。

黄大豆4点、黒大豆1点、ミックス系1点。

兵庫の山本貢資商店、栃木の波里が2点、京都の北尾商事、三重の九鬼産業が1点。

商店街の中のデパートでもデパートらしい品揃え。地域感は特になし。

コープ ここと どうもん店も #きなこ狩り ならず。

黄大豆4点、ミックス系2点。

高知の小谷穀粉、兵庫のキングフーズが2点、広島のマルシマ、京都の真田が1点。

宇部店とはかみむら屋とマルシマで取り扱う広島のメーカー、大阪がなくなり兵庫の増加が違い。

アルク 山口店も、 #きなこ狩り 失敗。

黄大豆6点、黒大豆2点、青大豆1点、ミックス系2点。

山口の丸世製粉が3点、愛媛のマエダが2点、広島のかみむら屋、京都の真田、北海道の中村食品産業、広島の上万糧食製粉所、兵庫の前原製粉、愛知の真誠が1点。

恩田店と同じ。

コープ ここと いずみ店も #きなこ狩り ならず。

黄大豆4点、ミックス系4点。

高知の小谷穀粉、兵庫のキングフーズ、愛知の真誠が2点、大阪の向井珍味堂、京都の真田が1点。

どうもん店と宇部店と違い広島のメーカーなし。ミックスが多め。

A-プライス 山口店も #きなこ狩り できなかった。

黄大豆2点。

福岡の中村製粉、熊本の日の出製粉が1点。

業務用スーパーのため棚に並ぶ商品は全国共通。

アルク 葵店も #きなこ狩り ダメ。

黄大豆6点、黒大豆2点、青大豆1点、ミックス系2点。

山口の丸世製粉が3点、愛媛のマエダが2点、広島のかみむら屋、京都の真田、北海道の中村食品産業、広島の上万糧食製粉所、兵庫の前原製粉、愛知の真誠が1点。

前2店舗と同じ

ウェスタまるき 山口湯田店も #きなこ狩り できないまま。

黄大豆3点、ミックス系1点。

山口の丸世製粉が2点、広島のかみむら屋、茨城の川光物産が1点。

空港通り店よりも商品が少ない。山口県で売れるものを最低限並べている感じ。

新鮮市場 湯田店も #きなこ狩り できるきな粉はなく。

黄大豆3点、ミックス系1点。

山口の丸世製粉が2点、兵庫の前原製粉、広島のかみむら屋が1点。

中市店になかった前原製粉のミックス系と黄大豆の丸世製粉が追加。売り場面積が広い分かしら。

アルク 平川店も #きなこ狩り 失敗。

黄大豆6点、黒大豆2点、青大豆1点、ミックス系2点。

山口の丸世製粉が3点、愛媛のマエダが2点、広島のかみむら屋、京都の真田、北海道の中村食品産業、広島の上万糧食製粉所、兵庫の前原製粉、愛知の真誠が1点。

前3店舗と同じ。

マックスバリュ 平川店も #きなこ狩り できず。

黄大豆4点、黒大豆1点、ミックス系1点。

兵庫のキングフーズ、山口の丸世製粉が3点、京都の真田が1点。

恩田店とはPBのオーガニックきな粉がなくなっている違いのみ。

フジグラン山口も #きなこ狩り 失敗。

黄大豆5点、黒大豆2点、青大豆2点、ミックス系10点。

広島の上万糧食製粉所5点、愛媛のマエダ3点、北海道の中村食品産業、京都の真田、愛知の真誠、茨城の幸田商店2点、山口の丸世製粉、兵庫の前原製粉、茨城の川光物産1点。

ウェスタまるき 小郡店も #きなこ狩り の失敗は継続中。

黄大豆3点、ミックス系1点。

山口の丸世製粉が2点、広島のかみむら屋、茨城の川光物産が1点。

空港通り店>山口湯田店と小郡店

山口市にあるウェスタまるきはこれがスタンダードなのかも。

フジ 小郡店も #きなこ狩り できず。

黄大豆4点、黒大豆1点、青大豆2点、ミックス系5点。

広島の上万糧食製粉所3点、愛媛のマエダ、京都の真田、茨城の幸田商店2点、愛知の真誠、山口の丸世製粉、茨城の川光物産1点。

フジグラン山口>黒大豆なし、ミックス系は半減。

ザ・ビッグ小郡店も #きなこ狩り できないまま。

黄大豆2点、青大豆1点。

広島の上万糧食製粉所2点、茨城の川光物産1点。

川光物産はイオンのPB。もしかしたらイオン系列は上万糧食製粉所と取引しているのかも。それなら黄大豆と青大豆セットなのも納得。

アルク 小郡店も #きなこ狩り ダメ。

黄大豆6点、黒大豆2点、青大豆1点、ミックス系3点。

山口の丸世製粉が3点、愛知の真誠、愛媛のマエダが2点、広島のかみむら屋、京都の真田、北海道の中村食品産業、広島の上万糧食製粉所、兵庫の前原製粉が1点。

4店舗より1多い。

コープやまぐち ここと 小郡店も #きなこ狩り できず。

黄大豆4点。

兵庫のキングフーズが2点、広島のかみむら屋、大阪の向井珍味堂が1点。

どうもん店と宇部店といずみ店と違いミックス系は全くなし。

山口駅から新山口駅間の #きなこ狩り 成果。

17店舗中で成功は0店舗。

合計0円で0gだった。

山口発祥のアルクとウェスタまるきをはじめ、山口の丸世製粉と広島のメーカーを置いていることがほとんどだった。次いで多いコープこことはPBと広島のメーカー。

山口市内でも黒大豆は1点はあることが多い。

青大豆はスーパーによるが、もしあった場合は必ず上万糧食製粉所だった。おそらく山口の方にとって青大豆は上万のものなのだろう。

やはり他県よりもミックス系が少ない印象は変わらなかった。

山口駅から新山口駅間のスーパー17店舗におけるきな粉メーカー 

【黄大豆きな粉】
★山口の丸世製粉
★広島のかみむら屋
★広島の上万糧食製粉所
★京都の真田
★愛媛のマエダ
★兵庫のキングフーズ
広島のマルシマ
兵庫の山本貢資商店
栃木の波里
京都の北尾商事
北海道の中村食品産業
大阪の向井珍味堂
福岡の中村製粉
熊本の日の出製粉
茨城の川光物産

【黒大豆きな粉】
★山口の丸世製粉
愛媛のマエダ
兵庫の山本貢資商店

【青大豆きな粉】
★広島の上万糧食製粉所

【ミックス系きな粉】
★愛知の真誠
★兵庫の前原製粉
★茨城の川光物産
茨城の幸田商店
兵庫のキングフーズ
高知の小谷穀粉
三重の九鬼産業
北海道の中村食品産業
愛媛のマエダ

※順不同
※抜け漏れの可能性あり
※★付きは特に多く見かけたメーカー
※個人的調査に基づく(2024年4月20日)

#きなこ #きなこ通信 #きなこ旅 #山口

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?