見出し画像

今週末の天気が気になります。

いよいよ天日干し大根も終盤というところでの現在の天気予報。

ウェザーニュースと気象庁の予報です。いつも複数の天気予報を見て入荷量の予想をしています。


今週、気温は低い傾向ですが、気になるのは雨マークが土日と続くところ。


宮崎県の大根やぐらでは雨が降ると大根が濡れないようにシートをかけて、品質低下を防いでいます。短時間で雨が上がれば良いのですが、長時間に及ぶと大根やぐら内で湿気がこもり、大根の葉っぱが黄色くなり痛んできます。


葉っぱが痛むと、ちょっと風が吹いただけで大根の重みでやぐらから大根が落ちてしまうようになってしまいます。


なので、今週末の予報はとても気になります。


ということで生産者の方々も忙しくなっています。
少しでも雨前に乾燥した大根を降ろそうということで今日は久々の10トン近く入荷しました。

今日入荷した天日干し大根の一部


このところの天候によって降雨による少し黒いシミなどのある大根も入荷していますが、見た目の問題だけで一切品質には問題ありませんので、ご安心ください。


きっと今週が最後の一つの山となると思いますので、明日もしっかり大根の受け入れ、漬け込みします。


では、また明日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?