見出し画像

「お味噌汁」の記事で気づいたこと。

朝食をパン派、ご飯派がいると思いますが、
ちなみに私はご飯派。

ご飯との組み合わせはお味噌汁。
その日の気分によって
漬物に焼き海苔やシャケなどもいただいてます。


そんな味噌汁の良さを紹介した記事がありました。


お味噌汁のお味噌が発酵食品であることは
ご存知だと思いますが、
それ以外にも野菜をたくさん摂れるのが良いですね。

この記事の中で特に興味を引いたのが、
2ページ目の塩分についての記述です。


どうしても塩分が気になるかと思いますが、
お味噌を作る上で、どんな塩で作られているか?

天然塩はミネラルが豊富で
血圧にも関係しないとも書かれています。


市販のお味噌に使われている塩が
どんな塩かわからない場合にはご自分で作りましょう、
と提案されています。


私も漬物を作る上で塩にはこだわってほしいと
思っています。


市販のお漬物には現在、残念ながら
天然塩も精製塩のどちらも
「食塩」という表記になっています。

さまざまな食品について表示の方法が
こと細く決められている中で、
食塩についてもどんな塩が使われているのか、
記載義務にして欲しいと思います。


ちなみに私のところでは、
漬け込み時にはメキシコ産の天日塩、
製品化する際の調整用には赤穂の塩を
使用しています。
※日本の法律に基づき、「食塩」という表記です。


お味噌もお漬物もそもそもはシンプルな素材でできる
発酵食品だからこそ、材料にはこだわりたいですね。



ほとんどの加工食品には塩が使用されていますので、
どんな種類の塩なのかの表示義務化をしてほしいと思います。

期待しています。

よろしくお願いします。


では、また明日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?