マガジンのカバー画像

素材

410
運営しているクリエイター

記事一覧

チームの一員として。

GW前の発送が来週はじめに迫る中で、 今日もたくさんの発送があり、 ありがたいです。 そんな…

全国名産漬物「しゃくしな漬け」。

埼玉県秩父地域で作られる名産漬物です。 その土地の土壌にあった作物を旬の美味しい時期に収…

たくあんをお料理の素材として利用してみませんか?

キューピー公式さんから! 納豆にたくあん、そしてマヨネーズ。 まだ試してはいませんが、 …

漬物文化がもっと世界へ広まるために。

おかげさまで何かと忙しくさせていただいてて、 チームロン毛になりそうです。 先月は出荷個…

ぬか床のある生活を始めてみませんか?

「ぬか漬けブーム到来!」という言葉はちょっと古い気もしますが、 ぬか漬けの良さが書かれて…

漬け込んだ時のことを思い出します。

今日、取り扱った原料は天日干しではなく、 生大根を塩漬けにした塩押し大根と言われる原料。 …

まもなく令和5年度産原料を加工し始めます

今日の作業は令和4年度に漬け込んだ一部の原料を 使い切りました。 数日後製造を終えれば、令和5年度の原料となります。 これまで米ぬかでの熟成期間を2〜3ヶ月を 守ってきましたが、今年度の売れ行き次第では 少し早めに出荷せざるを得ないかもしれません。 今日も取引先の社長さんとのお話の中で、 やはり原料事情の心配をしてくれてました。 限りある宮崎県産の天日干し大根、 天候に左右はされますが、 それでも受け入れる基準や体制を 変えることも大事だと思っています。 今シーズン

今日は素敵なイベントに参加させていただきました。

今日は新富町にある有機茶生産者さんの運営する しあわせのお茶と大福「みどりとすずめ」さん…

「美腸発酵養生モーニング」で朝から麹の勉強でした。

今朝6時半からClubhouseのアプリを起動。 「麹」の専門家である鹿児島の株式会社源麹研究所の…

現代の漬物は低塩化が進み、野菜を摂るにはおすすめ。

日本最古の漬物らしいです。 この記事にあるように、 漬物は野菜を保存することが 目的として…

「麹」についてもっと知ろう。

小林製薬が製造していた紅麹原料について いまだに原因が公表されていませんが、 混入が疑われ…

海外でも、ぬか漬けを楽しむ。

香港にも宮崎県の物産館があります。 その名も「香港みやざき館KONNE」。 「KONNE(こんね)…

令和4年度産原料もあとわずか。

私のところは大根をたっぷりの米ぬかと天日塩等で漬け込み、 そのまま2~3ヶ月間熟成発酵さ…

【Foodaly】児湯フェア始まりました(〜3/17)

「児湯」とは宮崎県児湯郡という地域名になります。 児湯郡内の美味しいものが集まったフェアが 宮崎県内のFoodalyさんで始まりました。 私たち新富町からはうちの漬物をはじめ、 水出し茶や緑茶、甘酒、ぬかづけパックなどが 大集合。 せっかくなのでうちの商品のご紹介をさせていただきます。 <昔なつかしい沢庵> 宮崎県産天日干し大根をたっぷりの米ぬかと天日塩等で漬け込み、 そのまま3年もの歳月をかけてじっくりゆっくり熟成発酵させた 原料を使用しています。 長期間熟成な