見出し画像

商品がPOPに!

こんにちは!
店舗コンサルタント養成講座で
独立に向け日々活動中の木村勝哉です!

こちらでは、店舗ビジネス向けのノウハウや
個人的に感じたこと、エピソードを踏まえた発信などを
行っておりますので、ぜひ☑️チェックしてみてください❗️

本日は、日経新聞の話題から。
古谷乳業(千葉県)とITのカヤックが組み生み出した
「コーヒー牛乳」の新ブランド
『ミルクの束縛』
という商品についての記事を取り上げます。

なぜ今回この記事を取り上げたのか。
それは発売から1ヶ月ほど経った現在、
なんと想定の2倍の売り上げがあったから(千葉県内)です。

「コーヒ牛乳」といったら皆さんは
何を思い浮かべるでしょうか?

僕は雪印ですね〜
定番のパッケージですよね〜
コーヒー牛乳は時々飲みたくなるのですが、
最近は安さを求めてスーパーの自社ブランド品とかを買っちゃってますが。。


今回、取り上げる
『ミルクの束縛』という商品は10月から千葉県内のファミリーマートで
販売をしているそうで、
そのパッケージがこちら

非常にシンプルで分かりやすいデザインで、
必要な説明はパッケージに全て記載されていて、
この色合いからコーヒー牛乳であることも一目でわかる。

タイトルにある通り、
この商品パッケージ自体がPOPになっています。

開発部長さんは
「正直な会社という姿勢を全面に打ち出した。」とのことで
「生乳、珈琲、砂糖、以上。」という
キャッチーな言葉がそれを表していると感じます。

牛乳の美味しさにもこだわりがあるようで、
そこも目に入るようなデザインですね。

実際に消費者からは
「ジャケ買いをした」などの声も上がっているようで
これが店頭に並んでいたら気になるよなーと
素直に感じます。

そして、結果的に
牛乳のこだわりをしっかり伝えた、シンプルでインパクトのある
POP型パッケージ『ミルクの束縛』は
販売から1ヶ月ほどで、想定の2倍の売り上げを記録した
とのことでした。

11月下旬からは東京のファミリーマートでも
販売がされるとのことで是非手に取ってみたいと思います!

最後までご覧いただきありがとうございました^ ^


X  インスタ  公式LINE


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?