見出し画像

【ご当地パン】志津屋の人気No.1「カルネ」

京都のパン屋さんSIZUYA【志津屋】公式Webサイト「カルネ - スペシャル」より

京都・河原町に1948(昭和23)年に創業した老舗ベーカリー『志津屋しづや』の人気No.1が「カルネ」で⤴京都人のソウルフードです!!

4年前に初めて食べましたが美味しくて、また食べたいと思っていました。現在、京都市内に21店と大阪府枚方市に1店の計22店がありますが(「お店紹介」参照)、なかなかお店に行くことが出来ず😢

そんな中、5日前にJR新大阪駅の新幹線の改札内のお店で見つけ、食べることが出来ました\(^o^)/

東海キヨスク株式会社「新大阪駅」より

ベルマートキヨスク新大阪」(⑤)で購入しましたが、「ベルマートキヨスク新大阪乗換口」(③)でも販売しているようです。

2022-12-09

志津屋の商品棚には「ミニカスケート」もありましたが、圧倒的にカルネが陳列してありました。

2022-12-09

車窓を楽しみながらいただくことにしました🤤

2022-12-09

日持ちはしないようです。

2022-12-09

2代目社長がヨーロッパ視察時に出合った「カイザーロール」(ハード系のパンにハムやチーズを挟んだサンド)をヒントに、日本人の舌に合う味わいを目指して試作を繰り返し誕生したパンだとか。

2022-12-09

丸いフランスパンにボンレスハムとタマネギを挟み、味付けはまろやかな口当たりの志津屋オリジナルマーガリンを挟んだだけ、という実にシンプルなパンですが、シンプル・イズ・ベスト✨

2022-12-09

これがホンと美味しいんです😋

12/23(金)も新幹線で上京する予定ですので、次は「ミニカスケート」を買って見ます🤤

カルネには他に「京かるね」や「ペッパーカルネ」、「チーズカルネ」もあります~ということで、お店にも行かないとです!!


#ご当地グルメ #イチオシのおいしい一品 #京都 #志津屋 #カルネ

この記事が参加している募集

ご当地グルメ

イチオシのおいしい一品

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?