見出し画像

【駅弁】三尾 天然あなごあいのせ弁当(東京・日本橋)

一昨日8/9(火)に上京した際、楽しみにしていた「白い恋人ソフトクリーム」は食べることは出来ませんでした😭

今回も「ずらし旅♪日帰り1day」を利用し、お得に新幹線のぞみで往復しましたが🚄⤴

JR東海 『東京駅一番街「東京ギフトパレット」で使えるお買い物券1,000円(税込)分

ずらし旅 選べる体験一覧」より「東京一番街で使えるお買物券1,000円分」を利用して「プレシャスデリ東京」で"180円"で購入したのが、

2022-08-09

東京・日本橋に2005(平成17)年創業の、あなご専門店『玉ゐたまい』の「三尾 天然あなごあいのせ弁当」(税込1,180円)です。

いつも帰りの夜にプレシャスデリ東京に立ち寄りますが見たことなく、今回10時すぎに行くとあったので人気の弁当かも知れません。帰りの新幹線の中で食べましたが感動の美味しさでした😋

2022-08-09

”焼あなご”と”煮あなご”の2種類の天然あなごが味わえるあいのせ弁当です。豊洲市場より、瀬戸内、江戸前、常磐、仙台、対馬など、季節によって異なる産地から旬のあなごを仕入れているそうです。

2022-08-09

焼きあなごの方は秘伝の甘辛タレが効いたより深い味わいが楽しめます😋香ばしい風味で、白ごまがまぶされていました。ご飯は焼きの方も煮の方も国産米を使用した茶飯なんですが、こちらには刻み海苔がいっぱいまぶされた甘辛の味付けになっていました😋

2022-08-09

煮あなごの方は、天然あなごの味わいをそのままに楽しめます😋ふんわりとした煮あなごの食感もグー。こちらはあっさり味のご飯で、錦糸玉子もいっぱい載っていました。隅に添えられていた葉わさびの佃煮も美味しく食が進みました😋

日本橋 高島屋S.C(新館)の裏手にございます。建物は昭和28年、終戦を迎えて間も無くに酒屋として建てられました日本家屋です。「店舗案内:本店」より

本当に美味しかったので本店で出来立てを食べてみたくなりました!! 建物は1953(昭和28)年、終戦を迎えて間も無くに酒屋として建てられた日本家屋とか。また上京した際の楽しみが増えました😋


#ご当地グルメ #駅弁 #東京 #日本橋 #あなご専門店 #玉ゐ


この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

15,958件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?