記事一覧
【放送大学】今回も超イチオシのSSW&バンドの"曲"と"頑張り"にパワーをもらい卒業しました✌
先月の9/29(日)は、放送大学和歌山学習センターで「卒業証書・学位授与式」がありました。
今回は予定より半年遅れで「情報コース」を卒業しましたが、これまではいずれも2年でスムーズに「自然の理解専攻」(2000年)、「発達と教育専攻」(2002年)、「社会と産業コース」(2020年)、「人間と文化コース」(2022年)を卒業し、現在は「生活と福祉コース」で引き続き学んでいます。
2年後にこのコ
西の国と東の国への恋文
皆さん、皆さんお久しぶりです。
大阪生まれ大阪育ち、22歳になりたてほやほや、なちかです。^^
今日は皆さんに言いたい大切なことがあって、
すんごく久しぶりにnoteを描いてみています。
よければちらっと、西の国のひとも、東の国のひとも、いろんな国の人も覗いていってみて下さい。
まず、簡潔に言うと…
/
Nachikaは、10月の末に上京することに決めました!!
\
9月10日のワンマン
【地域・行政カテゴリ】注目note7選!北海道猿払村の唯一無二な直線道路の魅力 / 今、相模原がキャンプに力を入れる理由 など
いつもすてきな作品を投稿をいただき、ありがとうございます!
地域・行政カテゴリでは、日本全国のあたらしい魅力がみつかるすてきな記事をご紹介していきます。
自治体公式アカウントの発信や、暮らしやまちづくりの話、ご当地グルメの紹介まで。ローカルな魅力が伝わる幅広いジャンルの記事をお届けします。
気になった作品は、ぜひ読んでみてください。
唯一無二な直線道路の魅力をただただお伝えしたい記事
北海
今週のおすすめnote5選!入院して気づいた大切なこと / カップ麺東西食べ比べ など
いつもすてきなご投稿をいただき、ありがとうございます!
note編集部がピックアップした、今週のおすすめnoteをご紹介します。
気になった作品を、ぜひ読んでみてくださいね。
・・・
最悪のタイミングで入院して気づいた仕事より大切なこと翌週に大事な展示会を控えたある日、急遽入院することになったノリドミケンゾウさん。自身が先導してきた新規事業なだけに、心配は募ります。しかし当日、なんと意外な人が