見出し画像

読書note『皇帝のかぎ煙草入れ』ジョン・ディクスン・カー

『皇帝のかぎ煙草入れ(原題:The Emperor's Snuff-Box )』は、アメリカの推理作家ジョン・ディクスン・カー(John Dickson Carr)が、1942年に発表したミステリーで、彼の代表作のひとつと言われる。
アガサ・クリスティーも称賛したそうですよ。

お話はというと、
ネッド・アトウッドと離婚したイヴ・ニールは、向かいの家に住む青年トビイ・ローズからプロポーズを受けて婚約する。
一方、ネッドはイヴのことが忘れられず、まだ持っていた合鍵を利用して夜中に彼女の家に忍びこみ復縁を迫る。
そのとき、通りの向かいのローズ家の二階でトビイの父モーリスが殺されるのをネッドとイヴは目撃する。

向かいの家の事件を目撃する設定は、アルフレッド・ヒッチコック監督の『裏窓』を思い起こす。
映画『裏窓』も、本作『皇帝のかぎ煙草入れ』も、目撃者であるはずの主人公は、実は殺人行為そのものをハッキリと見てはいない。

こっちから見えるということは、あっちからも見える可能性がある。前の夫といるところを見られたくないイヴにとっては、堂々とあっちを見れるわけがない。
ネッドにしてみれば、前夫が深夜に部屋にいることで婚約破談にでもなれば思うツボですから、イブほどあっちからの視線を気にする必要はない。
ハッキリとは犯行をみてはいない、そこが物語をおもしろくしている極めて重要なポイントです。

こっち側に自由に動き回れない足カセがある。
映画『裏窓』はケガをしていて自由に動けない。恋人が代わりになってくれるが、かえってハラハラ、ドキドキしてしまう。よくできてますよね。
一方『皇帝のかぎ煙草入れ』は別れたはずの夫が一緒にいたなんて、婚約者にも、人のよさそうなその家族にも、彼女の家の得体のしれないメイドにも、誰にも知られたくない。

さらに想定外のアクシデントがネッドとイヴのほう起きてしまう。その為、状況は最悪となり、イヴがモーリスを殺したと疑われることになる。

彼女の窮状を救うのが心理学者ダーモット・キンロス博士。『皇帝のかぎ煙草入れ』の事件解決をする探偵的役割。

当初は友人であるゴロン警察署長からイヴ犯行説を補強するために呼ばれたのだが、キンスロ博士は警察のご意向に反してイヴの無実を証明してしまう。

タイトルにも登場する「かぎ煙草入れ」についてですが、あとがき解説によると「かぎ煙草というのは粉末状にした煙草の葉で、鼻先に持っていって吸いこむもの」とあり、その容れ物は様々な意匠が施されている。

本作のかぎ煙草入れはナポレオン愛用の品で高価な骨董品である。モーリスは事件当夜このかぎ煙草入れを入手した。
一見すると懐中時計のように作られているのですが、この形状も、謎解きの重要なポイントになっています。


この記事が参加している募集

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?