きくりん

関東を中心に風景・スナップ・時々ポートレートを撮ってます📸📸📸

きくりん

関東を中心に風景・スナップ・時々ポートレートを撮ってます📸📸📸

最近の記事

#4 Hasselblad XCD2,5/25Vレビュー

みなさんこんにちは、きくりんです。 桜も散り新緑の季節となりましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 近況ですがHasselblad X2D 100Cを肌身離さず持ち、撮ったり撮らなかったり。 今回のエントリーは先日購入したHasselblad XCD2,5/25Vのレビューになります。 本当はX2D100Cと合わせてお迎えしたXCD2,5/55Vを先にレビューしたかったけど、どうしても広角を使う機会が少ないのと、ここ最近天気に恵まれて星景撮影に持ち出せたので、先の

    • #3 Hasselblad XCD 2,5/25V

      みなさんこんにちは、きくりんです。 私としてはとてもとても珍しく、noteの更新が続いてます。 今回のエントリーは、先日新しく発表されたHasselblad XCD 2,5/25Vのお話になります。 5/7の夜にプレス発表されて初めて知りました。 フルサイズ 換算20mmの広角レンズということで、夜景・星景撮影に最適とのこと。 発表を見て、おおおおお!ってなりました。 だってこのレンズがあればレリーズ無しで最長68分まで露光撮影できるんだもん。 今までSONYで

      • #2 Hasselblad X2D 100C ファーストレビュー

        みなさんこんにちは、きくりんです。 Hasselblad X2D 100C & XCD 2,5/55Vをお迎えして2週間が経ちました。 ちょこちょこと持ち出してはいるものの、アクセサリーが揃いきっていないこともあり、撮ってはすぐカメラバックにしまってと、大事に大事に使わせていただいてます。 撮影枚数は400枚程度ですが、ほとんどがテストショットのため、あまり出せる写真がありません。 描写性能の検証はまたの機会としますが、今回のエントリーではカメラ自体のスペック、ユーザ

        • #1 Hasselblad X2D100C & XCD 2,5/55V

          皆さんこんにちは、そしてご無沙汰してます。 前回の更新いつしたっけ?ってレベルの久しぶりのnote更新。 確か去年掲げた目標にnoteを更新するって書いた気がするけど…過ぎてしまったことは仕方ない(良くない 今回のエントリーですがタイトルに記載のHasselbladのカメラ&レンズを購入したよって内容になります。 軽くお伝えしておくと私のカメラの用途はプライベートでは風景写真の撮影、仕事ではイベントや舞台関係を撮影してます。 メインで使用しているカメラはSONYのα

        #4 Hasselblad XCD2,5/25Vレビュー

          【再スタート】noteに込めた思いと期待

          みなさんこんにちわ、お久しぶりです。趣味で写真を撮っているきくりん(@kikurin_photo)です。 まず初めに、noteの投稿久しぶりすぎる!! ずーっと更新しようと思ってたけど全部下書き止まりで。。。 継続して記事を書いていけるよう頑張りますので、みなさんよろしくお願いします。 改めて簡単に自己紹介をすると、趣味で風景写真を撮ってます。本業はWeb関係、たまにイベント撮影の仕事をやっています。 埼玉に住んでいるので関東圏が主なフィールドですが最近は有名なスポ

          【再スタート】noteに込めた思いと期待

          今更ながら2021年の振り返りと2022年にやりたいこと

          みなさんこんにちは、きくりん(@kikurin_photo)です。 前回、投稿した「【自己紹介】初めてのnote」から3ヶ月近く空いてしまいました。 前の記事でも書いてるように基本的に私、ブログを継続して書くのがとても苦手なんです。 実際、この記事書くまでに3本くらい途中まで書いて下書き保存したままのもあるし。人には向き不向きがあるんだよ!って心の中で叫びながら日々邁進してます。 そんな感じで、ダラダラ過ごしてたら気づけば年を越したどころか1月半ばが過ぎてました。(1

          今更ながら2021年の振り返りと2022年にやりたいこと

          【自己紹介】初めてのnote

          みなさんこんにちわ、はじめまして。写真が趣味なアラフォーおじさん、きくりん(@kikurin_photo)です。 前々からやってみたかったnoteをiPad Airの購入を機に書いていこうと思い、塩漬けにしてたアカウントを開きペンをとりました(ペンで書いてない) このような個人ブログはもう15年前とかですかね?ameblo全盛期以来で、当時はlivedoor・はてななど、色々なプラットフォームでうす〜くブログ書いてた記憶が今書きながら蘇ってきました。アフィブログとか懐かし

          【自己紹介】初めてのnote