見出し画像

【再スタート】noteに込めた思いと期待

みなさんこんにちわ、お久しぶりです。趣味で写真を撮っているきくりん(@kikurin_photo)です。

まず初めに、noteの投稿久しぶりすぎる!!

ずーっと更新しようと思ってたけど全部下書き止まりで。。。

継続して記事を書いていけるよう頑張りますので、みなさんよろしくお願いします。

改めて簡単に自己紹介をすると、趣味で風景写真を撮ってます。本業はWeb関係、たまにイベント撮影の仕事をやっています。

埼玉に住んでいるので関東圏が主なフィールドですが最近は有名なスポットではなく山や森など、人が少ないエリアに行くことが多いです。

SNSでは、もともとTwitterに写真を投稿していましたが、ここ1~2年はInstagramがメインになり、さらに最近ThreadsというInstagramが提供するSNSにも投稿をするようになりました。

これらのSNSはもう5年前くらいにアカウントを作って投稿したり、休んだりとダラダラしてましたが、実はこのnoteのアカウントもそれくらいの時期に作成してたんですよね。

途中まで記事を書いて下書き保存したものが結構たまってますが、どうしても完成まで至らない。なんでだろう?

そんなこんなで2023年も半年が過ぎました。
※記事執筆時点では2023年7月

今更ですが今年は

・写真展に作品を出す
・フォトコンテストに入賞する
・写真を作品として販売する
・新しい撮影フィールドにチャレンジする
・noteをちゃんと運用する

この5つを目標としてましたが

それぞれ簡単に活動状況報告させていただくと

写真展に作品を出す
今年の2月に東京都墨田区でグループ展に参加させていただきました。

こちらがグループ展の様子。こちらの写真展ですが、私の父がフォトサークルの講師を務めており、その関係で展示させていただくことに。

写真展に展示した作品は以下の4点になります。


この後、5月に父が急逝したため現在フォトサークルは活動停止していますが、再来年が設立40周年ということで、節目として最後の写真展をやろうと思っています。

フォトコンテストに入賞する

昨年くらいからオンラインで応募できるフォトコンテストにいくつか応募していましたが、今年一つ入選しました。

東京カメラ部2023写真展「愛おしきこの世界。」

9/15~9/18に渋谷ヒカリエで開催される写真展ですが千葉で撮影した1枚が入賞したため、こちらに展示されることとなりました。

お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください♪

写真を作品として販売する

理想は個人の販売サイトを持つのがいいんだけど、時間がかかる&定期的に高クオリティ作品を作らなければいけないなど、趣味の範囲だとハードル高いなってことで全然進んでないです。

ただ、昨年より登録してる審査制写真投稿サイト1xの方で、今年2枚ほど売れました。

この1xというサイト、会員になるのに年間70ドルくらい支払うのですが、お金を払って写真を投稿してるのにも関わらず、低評価で公開されないというのがザラです。

コミュニティに批評をリクエストすることもできるので、最初は頻繁にやっていましたが、だんだん時間がなくなって今では投稿するだけになってしまっています。

こちらのサイトで今年入ってから2枚ほど売れたようで、年会費ほどではないですがいくらかチャリンしました。

自分の作品を好きって言ってくれるのはとても嬉しいけど、さらに買ってくれる人がいたらモチベーションにもつながりますよね!

審査制写真投稿サイト1xはこちら

新しい撮影フィールドにチャレンジする

数年前までは関東圏(自宅から高速使って1時間程度)のところによく行ってましたが、昨年くらいから行動範囲が自宅から2時間~3時間とかなり広くなりました。

撮影フィールドが広がったことで今まで見たことがない景色や、新しいフィールドに足を踏み入れたりと、写真撮影だけでなく、アクティブに活動できるようにもなりました。

特にここ最近では長野のロケーションが素晴らしく、今年は足を運ぶ回数を増やしていこうと思っています。


こんなに美しい景色が見れるんだよ?行くしかないでしょ!

noteをちゃんと運用する

昔からですがブログなど記事物の定期更新がホント苦手です。

「やりたくないことをやるのは趣味じゃない」精神でいままでやってきたので放置してましたが、今年こそはコンスタンスに更新していきます。

noteについては、TwitterやInstagramではこのような長文を書きにくかったり、伝えきれないなど、前々からちゃんと運用したいとは思っていました。

特に最近では撮影場所やレタッチのワークフローの質問をいただく機会が多くなり、大変ありがたいのですが個別にこたえるのも時間かかるなぁということで、noteを再開しようという決断に至りました。

今のところですが以下のカテゴリでのコンテンツ作成を予定しています。

・撮影場所の選定からレタッチ、書き出しまで作品として仕上がるワークフローの全公開
・ポチッた機材のレビュー
・カメラ、写真に対しての考え方。
・撮影やレタッチなどの小テクニック

継続したブログの運営が死ぬほど苦手なのでどこまでやっていけるかはわかりませんが、これを機に挑戦してみようと思います。

そのうち有料コンテンツも作っていくらかチャリンなったら嬉しいな✨

以上!今さらですが2023年の目標となります。

残り数ヶ月ですが、みなさん今年もよろしくお願いします!

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,200件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?