基弘会編集部
大阪市生野区を拠点に運営する社会福祉法人 基弘会のオフィシャルnoteです。
コンセプトは「50年後を輝くものに」。毎日の暮らしのなかで「ふふふ」と笑顔がこぼれるような記事を発信していきます。
毎月2のつく日に更新予定です。
https://kikoukai.or.jp/
働く女性が勇気をもって妊娠・出産が出来る話
こんにちは。基弘会編集部デスクの山本です。 前回のくらしのふふふでも触れさせて頂いたのですが、40歳目前で第2子を出産いたしまして、現在は産後休業を終え、育児中の…
8
2020年、新しい生活様式のなかでみんなが〇〇して良かったこと!!
こんにちは、基弘会編集部デスクの山本です。 新型コロナウイルス流行から早1年が経ち、なんだか生活が大きく様変わりしてしまった2020年。 ステイホーム、ソーシャルデ…
5
ピンとした姿勢は足が重要!おうちでできるトレーニング法・〜太もも編〜
シニアアスリートのマズルです! 「くらしのふふふ」へ寄稿させていただき今回で6回目! オジサンの身体で実験しながら毎日楽しくトレーニングにチャレンジしています! 今…
4
“よい施設”とは?そしてその見分け方とは?|老人ホームを使うのって悪いこと?その③
こんにちは。基弘会編集部のikekayoです。 介護/福祉に関してはほぼシロウトな私が、「くらしのふふふ」の運営母体である基弘会の代表、ミスターSKこと川西本部長と、普段…
10
ペットだってオンライン交流する時代?猫社長こいもとYouTuberチワワの銀さんがオンライントーク!
やぁどうも。おで、ねこ社長「こいも」。 おでは大阪の下町の町工場、町工場って言ってもすぐそこには京セラドームもあるし しゃれおつカフェだってある今アツい町。 そん…
32
プロの設計士に聞く!介護リフォームほんとのところ?!森川圭悟さん(一級建築士):後編
介護リフォームについて、一級建築士である森川圭悟さんに、山本編集デスクがさまざまな疑問をぶつける今回の試み。前編に続いて後編をお届けします。 3年前に実際にリフ…
6