マガジンのカバー画像

レゴ®️シリアスプレイ®️を展開する

112
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

キャリアとは何だろう。それをレゴブロックで表現するということはどういうことか。

キャリアとは何だろう。それをレゴブロックで表現するということはどういうことか。

 職業上のキャリアについて理解しようとするときの一つの方法として、その語源に迫っていくことがある。
 少し調べると車輪が進んだ後に残る「轍(わだち)」がその語源として出てくる。
 
 仕事をすれば必ず何かのキャリアを得ていく。何らかの経験をして先に進めば、轍が残る。振り返ってそれが自分の歩んできた道であり、残してきた成果や実績であり、これからさらに進むための自分の能力や資本となっているというわけで

もっとみる
レゴ®︎シリアスプレイ®︎メソッドを使って「マイクロストレス」への対処を行う

レゴ®︎シリアスプレイ®︎メソッドを使って「マイクロストレス」への対処を行う

2023年8月号のハーバード・ビジネスレビュー日本版の特集は「マイクロストレス」である。

 この特集の先頭に掲載されている「マイクロストレス その正体と対処法」という論文によれば、日々の些細な出来事の中に潜み、なかなか目につきにくく、瞬間的には乗り越えられるストレスを「マイクロストレス」と呼ぶ。

 圧が強力で目につくストレスならば強く自制の気持ちが働き対応しやすいが、「マイクロストレス」による

もっとみる
評価の行末をレゴ®️シリアスプレイ®️メソッドを使って考える

評価の行末をレゴ®️シリアスプレイ®️メソッドを使って考える

 「評価」を研究されている方にお会いする機会があった。
 非常に限られた時間であったが、その方の話は非常に刺激になった。

 どのような「評価」基準をもつか、どのように評価を進めるか次第で、評価対象は良くもなり、悪くもなる。

 評価対象の存在や活動が問題でないこともある。むしろ「評価」のあり方に問題があるというケースがあることに、多くの組織や個人がなかなか考えがいたらないと指摘されていた。

 

もっとみる