見出し画像

独り言

他人から与えられた幸せより自分で手に入れる幸せが好きです。だから、追われる恋より追う恋が好きで、「受動的」より「能動的」が好き。だけど、それってとても心が疲れる。恋愛なんて特にそうで、「そういえばこの人わたしのことめっちゃ好きやんー」くらいがいい。気楽。愛される方が幸せなんだよね。みんなが分かりきってることが出来なくて、諦められなくて、愛したいんだよね。もどかしい。

恋愛なんて心に余裕がある人間の娯楽または自分自身をより好きになるためのツールだと思っているし、なんとなく、最近の自分にはあまり馴染みがない。"好き”っていうのは、自分の見ている世界を相手にも見せたいっていうエゴと自分の都合だけで物事を進めようとはしない みたいな想いやりが中和した感情なわけで、なかなか複雑。朝井リョウの正欲を読んだ直後くらい複雑。

でもやっぱり人間って愛された方法でしか他人を愛せないと思うな。あなたの隣に居る人だって家族や友人、元恋人、はたまた通りすがりの他人から貰った愛を基に形成されている。あなたからの愛だけで創り上げられたわけじゃない。日常のすべてを聴いて、眼で見て、肌で感じて、生きている。それに愛情というラベリングをしている。これを忘れちゃいけない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?