見出し画像

投稿500回目(変なことを書かなくて良かった)

こんにちは、ぱんだごろごろです。

500記事目に到達しました


こんなお知らせが、noteさんから届きました。

昨日の、ライラック杯 短歌」で、500記事に到達したもようです。

ああ、良かった。
何が良かったかというと、節目の記事に、変なことを書かなくてよかった、という意味です。

実は私、昨日のライラック杯で、ボッティチェリの「ヴィーナスの誕生」にちなんだ短歌を詠みました。

そもそも、ヴィーナス(ローマ神話の女神、ウェヌスの英語読み)
と言うより、ギリシャ神話で言う、アフロディーテが、
海の泡から生まれたと言うのは有名な話ですが、
この泡の素が何かは、深くは考えない方がよろしいかと思われます。

少なくとも、石鹸でできた泡ではありません。

本当に、神話ってエグいですからね。

日本の神話にしても、昔、私は『古事記』を子ども達に読ませるのに、何才からにしようかと悩んだことがあります。
内容が内容ですからね。
でも、日本人としては、一度は読んでおかなくてはならない書物です。
子ども向けに書き直されたものなら、あまり過激なエピソードは入りませんから安心なのですが、それで『古事記』の神髄に触れられるかと言うと、ちょっと心許ない気がして・・・。

おっと、話が逸れました。

以下が、私が実際にアップした文章です。

改めて思ったのですが、桃太郎やかぐや姫は、赤ちゃんの状態で発見されますが、ヴィーナスは最初から成人の状態で、海の泡から生まれてくるのですね。

しかも全裸です。
強調するわけではありませんが。
桃太郎やかぐや姫だって、きっと全裸だったでしょうしね。

全裸を、ヴィーナスと桃太郎とかぐや姫だけで済ませた私は、偉い。
下書きの段階では、次の一文がありました。

ターミネーターだって全裸でしたよね。


いや、でもあれは、生まれて来たわけではなく、タイムマシンのようなもので、未来から送り込まれてくるんでしたよね。

そう思って、消したんです。
消しておいて良かった~。
記念すべき、500記事目だというのに、ついうっかり、変なことを書くところでした。


しかし、赤ちゃんが全裸で生まれてくるのは、ある意味当たり前ですよね。

成人なのに、全裸で生まれて来るなんて。

ヴィーナスって、変ですよね。



それから、もう一つ消したものは、以下の画像です。


私が実際にアップした文章はこれ。

ちなみに、「白玉」とは、ここでは「真珠」のことです。

最初の案では、上の白玉あんみつの画像を貼って、

白玉といっても、これではありませんよ~

と書くつもりでしたが、さすがに場にそぐわないな、と思い、やめました。

やめておいて良かった~。

記念すべき500回目の記事に、変なギャグを入れてしまうところでした。


これからも、記事をアップする前には、推敲をして、うっかり変なことを書かないように、努力、精進して行きたいと考えております。

皆様、何卒、今後ともよろしくお願いいたします。

サイトマップを作りました!(100記事目記念)

200記事目のときには、どうも気が付かずに通り過ぎたようです。
(フォロワー様が、1000人を超えたため、そちらに気を取られたのだと思われます)

300記事に到達しました!

400記事に到達しました・・・実は、ビュー数が(涙)

今までの軌跡


今週のトロフィーとお祝いボード


今週は、トロフィーを2個と、お祝いボードを1枚の、合計3つを頂きました。
以下は、その画像と、対象となった記事です。

スキを付けてくださった皆様、ありがとうございました。





今日も最後まで読んで下さって、ありがとうございました。
明日は日曜日、こちらでは雨が降っていますが、明日もかしら。
お家の中で、楽しくお過ごしくださいね。


この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,390件

#振り返りnote

84,835件

サポート頂ければ光栄です!記事を充実させるための活動費, 書籍代や取材のための交通費として使いたいと思います。