見出し画像

チェーンのブレスレット(金)

校庭から、ウオーミングアップを終えた部員たちが、トラックを走り始めた声が聴こえてくる。

僕は、数Ⅲの問題集から目を上げ、窓を見つめた。
此処から見えるのはどんよりとした銀鼠ぎんねずの空、そして、ほとんど裸同然の銀杏いちょうの枝先。
ただ、一番手前、僕に近い銀杏のてっぺんにある、数枚の黄金こがねの葉が突然目に入って来た。

時折吹く風に、今にも負けて、散ってしまいそうな黄金の葉。
何だか僕みたいだな、と思う。

「僕がここにいる間は、がんばってくれよ」

ふと、黄金の葉に心を寄せた自分に、僕は驚いた。

     ・・・・・

3年S組の教室は既にまばら。
僕を含めて残っているのは五名だけだ。
進学コースのトップの組、S組。この時期に教室に残っていること自体、負けん気の強い奴らからしたら異空間。
僕は問題集を解く振りをしながら、実は何も考えず、自分を解放させている。
正直、この空間と時間が、今の僕の拠り所でもあるから。


「たまには、マックでもよって帰ろうぜ」
「お、いいねいいね」

教室に残っている連中が他愛もなく話す。

「いや、俺は遠慮しておくよ」
「何でだ?」
「お前、今日は、13日の金曜日だぜ?知ってるだろ?」
「だから何だって言うんだよ。まさか、オカルト信じてる系?ちょっと笑えるな」
「いやいやいや、案外、気にする奴って、今でもいると思うぜ」
「まさか」
「実は、俺もだ」
「まじか」
「まじよ」

ガラッ

教室の後ろ扉が開く。
立っていたのは、ヒカルだった。

「え、ツカサ、13日の金曜日、苦手なの? 男子のくせに情けない」
「そういうのって、男子も女子も関係なくないか?ヒカルは気にならないのかよ」
「ふふふっ、私は大好き!だって、私、13日の金曜日生まれだもん」
「え、うそだろ、やばいじゃんそれ」
「何言ってんの、何でも自分の味方につけたもん勝ちでしょ。私はね、いいことが起きるっていつも信じてるよ、13日の金曜日」
「で、これまで何かいいことあったのか?ヒカル」
「まあ、そこそこね。でも、今日は何か特別なことが起こる気がしてる。あ、そうそう、ちなみに、カオルは違うからね。あの子は、私より3時間遅れの生まれだから、14日の土曜日なのよ」
「お前ら、ほんと見分けつかないよな」
「よく言われるけど、中身は全く違うよ、私たち。そういうのってほんと失礼。まあ、仕方ないけどね」

ちょっと口を尖らせたヒカルは、制服の白シャツの胸元から、金のチェーンを見せる。

「私は金曜日生まれだから、金のチェーン。カオルは、土曜日生まれだから、銀のチェーン。見分けるのは、これだからね、知っているとは思うけど」
「へえ、そうだったんだ」
「んじゃ、ヒカルと一緒にマック行ったら、俺たち安全じゃね?」

そんな四人を、ヒカルは、先約ありだからごめんね、と軽く断って、颯爽と教室を後にした。

     ・・・・

ヒカル、僕は知ってたよ、もちろん。
この学校に入る前から。

     ・・・・・

数Ⅲの問題集とノート、筆箱を鞄にしまうと、僕は立ち上がった。

まだあれこれとしゃべっている、ツカサたち4人に、
「じゃ、お先」
と言って、教室を出る。

明日からは、共通テストが始まる。
こんなギリギリの時期に、「会いたい」と言ったのは、僕自身。

ごめん、迷惑だろうに、君は来てくれた。
S組の生徒だったら、1月に入ってからは、登校しなくても、先生からも何も言われないのに。

ヒカル、やっぱり好きだ。

君は優しいね。

体育館の裏手に回ると、そこにヒカルはいた。

「どうしたの、急に教室に来てくれなんて」
「あ、ヒカルちゃん」
「明日はもう共通テストでしょ。勉強なんてさっさと切り上げて、早く家に帰って、ゆっくり寝た方がいいんだよ」
「今日が13日の金曜日だから?」
「あんたまでそんなこと言ってんの、ダメじゃん」
「いや、これ、渡したくて」
「何なのよ、え、もしかして・・・」
「そう、お誕生日おめでとう。ささやかだけど」
「ありがとう。今年はさ、さすがに共通テストの前の日だから、女子の友達にも、誕プレ要らないよって言っておいたんだ。第一、S組の子たちは、もう学校に来てないからね」

ヒカルはそう言いながら、僕が差し出したプレゼントの包みを受け取った。

「わざわざ学校で渡さなくても、うちに来ればいいのに。すぐ隣なんだから」
「あ、そうだ、学校まで来てくれてありがとう。でもさ、ヒカルちゃん行くのはちょっと」
「わかってるって、カオルが揶揄からかうからでしょ」
「カオルちゃんの分もあるんだけど、渡しておいてくれる?  明日」
「うん、いいよ。相変わらず律儀だね。ま、そういう所も好きなんだけど」

ヒカルのその言葉を聞いて、僕は顔が真っ赤になるかと思った。
思えば、生まれた時から、ずっとお隣同士で、幼馴染みとして過ごしてきたヒカルのことを、女子として意識し出したのは、実は高3になってからだ。
さばさばした性格で、男女ともに人気のあるヒカルは、クラスのリーダー格で、地味で目立たない僕とは、月とすっぽん。
だけど、夏休み、親が留守にしている間に怪我をして、手が使えず、困っていた僕を、ヒカルはあれこれ気遣い、世話をしてくれた。
そのお礼に、ヒカルの苦手な分野の試験勉強の手伝いをしたことから、お互いに、ただの幼馴染みから、気になる相手に昇格したという訳だ。

二人とも大学受験に無事合格して、大学生になったら、付き合おうという約束をしている。

僕が今日、ヒカルに渡したのは、金のチェーンのブレスレット。
合格祈願のお守りの意味も込めたつもりだ。


ふと見上げると、銀杏のてっぺんに残っていた黄金の葉が、ひらひらと揺れていた。
『大丈夫、まかせとけ』
今なら、どんな問題だって、解けるような気がする。

「さ、帰ろうよ」
ヒカルの言葉に、僕は頷いた。

(了)


*タイトル画像は、さっとん|JK撮影フォトグラファーさんからお借りしました。ありがとうございました。



#あなぴり


この記事が参加している募集

#やってみた

37,060件

サポート頂ければ光栄です!記事を充実させるための活動費, 書籍代や取材のための交通費として使いたいと思います。