見出し画像

【Kindle出版オーディション】に向けて

こんにちは、ぱんだごろごろです。

タナカアユミさんの添削を受けたあとで、下手なことを書くと、女王様にキレられるかもしれない、という恐怖におののきながら、キーボードに向かっております。

改行には、非常に気を使うようになりました。

さて、本題です。

画像3

どういう本を世に送り出したいのか?


*内容は、現在のnoteでのブログのテーマを踏まえたものにする。

<ブログのテーマ>・・・「気位の高いひと」

「気位」を心の中に持つことで、あなたは他人に流されずに、自分の人生を生きることが出来ます。
自分の生き方は自分で決める・・・それが「気位の高いひと」です。


*読者として想定しているのは、20代~30代後半の若い女性。


*女性が自分に自信を持ち、しっかりとした気位を身につけることで、幸せな人生を歩んで欲しい。

 そのためには、どうすればいいか、何に気をつければいいのか。

 各記事ごとに、テーマを絞って、具体的な内容を発信しています。


*書籍化に当たっては、読者に人気のあったテーマを中心にする。

画像4

 👗通勤着について――毎日、ワンピースを   着ています

 👗通勤にもエルメスのスカーフを!

 💖🐼頭に王冠、心に宝石箱を

 💐宝地図(ビジョンボード)を作ったことがありますか?

 📕育ちの良い箱入り娘と自由奔放な小悪魔~「あのこは貴族」と「アッコちゃんの時代」

画像5

 ファッション関係に、人気があります。

 その他のテーマでは、「精神世界の話」や「悩み事相談」、「読書ガイド」など。

画像2

本に込める想い


今、周囲を見渡しても、生き辛さを抱えている若者を多く見かけます。

日本の若者をもっと幸せにしたい。

そうすることで、今の日本の閉塞感を打ち破りたいのです。

女性には、次世代の人を産むという、男性には替わることのできない、大きな役割があります。

子供たちを産み育てる女性が、楽しく美しく健やかに、毎日を過ごすことができれば、その子供たちも、幸せに育つでしょう。

自分に自信を持ち、自分自身を大切にしている女性が、教師になれば、その教えを受けた子供たちは、彼ら自身を大切にするでしょう。

幸せな女性は、その夫も幸せにし、その夫は周囲の人に、寛大で親切に振る舞うでしょう。

幸せな女性の家族は笑顔になり、それぞれの居場所で、周囲の人々に笑顔を振りまくでしょう。

幸せは幸せを生み出します。

私は、すべての若い女性に、もっと自分を大切にして、楽しく、幸せに生きて行って欲しいのです。

私の本を読むことで、一人の女性が楽しい気分になり、次の日には、職場の同僚にその気分が移り、週末には、実家の両親に楽しい気分が移ったら・・・。

辛い時には、私の本を読んで、彼女の心のなぐさめになったなら。

どんなに素晴らしいことでしょう。

画像1

本を出版することで、何を成し遂げたいのか?


本を書くことによって、報酬を得たい。

これが、私の目標です。


今の私は、自分の時間を企業に切り売りすることで、収入を得ている、時給労働者です。

本を書き、出版することで、収入を得ることができたら、私はもう、時給労働者ではなく、事業所得者になります。

自分の時間と体力を売り物にするのではなく、自分の能力でお金を稼ぐことができるのです。

自分の得意分野で、自己の裁量で仕事をし、自分の能力をお金に換えることができたら。

それが私の目標であり、憧れです。


コンスタントに印税が入って来るような本を書きたいのです。

それで暮らせるとまではいかなくとも、印税収入があります、と言えるようになれたら。


自分にしかできない仕事をして、報酬をもらう。

本を書き、出版することで、その夢が叶うなら、私はkindle出版に挑戦したいと思います。


画像6


まとめます。

kindle出版オーディションに向けて、今の自分の思いを述べてみました。

①若い女性を幸せにする本を書いて出版する。

②時給労働者から事業所得者になる。

今日から、実現に向けて、歩き始めます。

画像7






この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,276件

#最近の学び

181,387件

サポート頂ければ光栄です!記事を充実させるための活動費, 書籍代や取材のための交通費として使いたいと思います。