見出し画像

イネーブラーってなんだ!?19/100

1つ前のnote↑

先ほどのnoteでめちゃくちゃカッコいい風に、 イネーブラーを知っている感出してたけど💦
実はよくわかってない🤣

どーゆーこと?どんな意味?!ってなったので、調べてみることにした📝

※イネーブラーはイネイブラー(enabler)と表記されるパターンもあるようだ。参考サイトにより表記が違うことは承知いただきたい。

「イネイブラー(enabler)」とは、嗜癖や問題行動を陰で助長している身近な人のこと。

「問題行動に依存する状態を維持させている人」
共依存を招くイネイブラーって?意外な特徴とやめる方法


えぇぇぇ((((;゚Д゚))))))) これは…💦💦
ものすげぇ〜やべぇー奴😱💦

とりあえず、落ち着こう😅
冷静になるのだ...自分💦

イネイブラーは、”相手に問題行動をやめてほしい”と思いつつも、”相手を支えることで自分の存在意義を確認している”人とも考えられるんだ。その深層には、「必要とされること/相手に依存されること」に対しての依存があるんだ。

イネイブラーにとっては、自分の存在価値を見出してくれる「問題を抱えている人」が大切。そして問題を抱えている人にとっても、なんだかんだ自分の欲求を叶えてくれるイネイブラーは大切なんだ。だから、お互いに離れることのできない”共依存”という関係に陥ってしまうんだよ。
共依存を招くイネイブラーって?意外な特徴とやめる方法

淡々に優しく書いてあるが…背筋が凍る🥶

ちょっと待って…。
1ヶ月くらい前に社長からヒントあったわ…。

まずは...
あなたにしかできないことを作らないこと!
優しさが依存を生む。
依存の先には絶望しかない。
過去に書いたnote

そして最後に、、、。
こんな意味深な発言もあったな。

「今のままではあなたは幸せになれない…。」
考え深い顔をしてシンプルに一言。
社長の言葉

結構、ヤバい話である…😱
過去〜現在までがすべてつながってきた。。

なかなか幸せになれない。ってのは
パンチの効いた言葉だが、なんだか今、
イネーブラーを調べれば調べるほど。
その通りって思い始めている。

覚悟を決めて読み進める‼️

◉ 身近に問題行動を起こす人がいる
◉ 家族が共依存の関係にある(あった)
◉ 「コントロールしなきゃ」の悪循環に陥っている
イネイブラーに陥る原因

これは…。完全に過去に原因あります💦

はい。これ完ぺき。
『機能不全家族』で育ったコト😅
(これはまた別途でnote書こうかな。)

いや〜。どこまでも影響しますね!!

◉ 過保護である
◉ 自分と相手との境界が曖昧
◉ 自分に自信がない
イネイブラーの特徴

えっと…。これは…。
我が家のオカン(母)じゃん😱

DNAか?環境か??🤣

私がいないとこの家はダメになる。とか。
祖父母の問題行動に対処してた時の母のセリフ😱

おかん(母)はイネーブラーだったんだな💦その親に育てられたわたしは、同じことを繰り広げていたのか!?

まぁ、大変😵大迷惑だ❗️

◉ 適切な対処ができているか考える

◉ 問題行動の尻ぬぐいをやめる

◉ 「手放す」と「見捨てる」の違いを理解する
自分がイネイブラーをやめるための対処法

振り返ると…

イネーブラーをやめたらいいだけ
だってことに気づいた✨

今までの人生振り返ると
めちゃくちゃ思い当たる節がある💦
人間関係で依存関係になってたこと多々あった。

これは自分に問題があったってこと😱

依存してる側を依存させる行動へ
無意識に導いていたイネーブラーに
問題があるんだわ💦

今すぐ!
行動変容します🫡

じゃなきゃ。
幸せになれない‼️
自分が幸せじゃなきゃ
周りも幸せに出来ないからね^^;

人として成長します🫡

おしまい👋

株式会社ミコムで働きたいって内容の方大歓迎😆 
看護師 准看護師 保健師 作業療法士
常勤・非常勤大募集!!
江東区・練馬区はオープニングスタッフ募集してます!
就職希望者は体験訪問も受付中‼️
実際の精神科訪問看護を体験してみよう!!
(↑就職希望者はもちろん無料✨)

↓こちらへ連絡お待ちしてます♪
抵抗ある方は、DM💌でもOK♪

↓Instagram 株式会社ミコム

↓Twitter 在宅de精神科Ns@kichigoキチゴ
下のツイッターマークを押すと個人のTwitterにつながると思います🫡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?