見出し画像

ハイパーラッキーデー

単刀直入に言う。

私には

「ヤマザキパンのトラックが見れたらその日はラッキーデー」


という謎ルールがある。


なぜヤマザキパンのトラックなのか。

それは私にもよくわからない。


シンプルにめちゃくちゃ可愛いからか?

単純に好みのツボだからか?

多分理由はこれだけ。


だからいつからか、このトラックが見れた時は何故かちょっとだけハッピーになっていた。


仕事で憂鬱な私。一時は休んでしまうこともあったぐらい、毎日まぁモチベーションが低い状態で通勤している。


とある日、ちょっと頑張って早く家を出たら

近くのスーパーの駐車場に

例のヤマザキパンのトラックがとまっていることに気づいた。

そしてその次の日も、次の日も。

なんてこった!

その時間に出たら毎日ヤマザキパンのトラックが見れるじゃあないか!


気分が乗らない仕事前にもちょっぴり幸せになれる魔法のトラックだ。



ついこの前の休みの日、バスに乗っていたら

なんと、その日は1台見れただけでも1日ハッピーになれるトラックを

2台も見れたのである。しかもバスの中からだ。


もともとハッピーな休日に2台も見てしまったものだから

私の中でその日は

ハイパーラッキーデー

と名付けられた。


話はちょっと変わるけど、大人になってから

小さな幸せを見落としていることが多い気がする。

理想にばかりのまれて、本当の幸せを見失って。


だからこそ日常の小さな幸せをしたいし、

自分のご機嫌を自分で取るためにも

こんなよくわからない自分ルールがあってもいいのかもしれない。


少なくとも私はこのルールにかなり助けられている。


日々つまらなかったり、辛かったらする人にはお勧めしたい方法。


(ちなみにハイパーラッキーデーは英語でもいいが、なんとなくダサい感じが好きだから全てカタカナ表記にしている。あえて。)


(ヤマザキパンのトラックの写真を探してて遅くなってしまった。)

(リアルに20ぷんぐらい探していた。)

(これじゃないのを探してたのに)

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件

少しのお気持ちからでも、嬉しいです🤏♡頂いた分は明日の少し素敵な朝ごはんか、夜のアイスにさせていただきます