ほあいたい@べとなむ

ハノイに来て10年目。スマホアプリ作ってます。カフェ☕と料理🍽️と散歩🚶が好きです。最近…

ほあいたい@べとなむ

ハノイに来て10年目。スマホアプリ作ってます。カフェ☕と料理🍽️と散歩🚶が好きです。最近はゴルフ ⛳🏌️も。 ベトナムに関係あることも、ベトナムに関係ないことも、頭の中にある何かを言葉にします。 Blog https://khoaitay.site/

マガジン

  • 【ベトナム】ジェニックなカフェ紹介

    ハノイ在住7年でみつけたおしゃれカフェを紹介していきます☕

  • ほあいたいのベトナム語

    ベトナム人とのコミュニケーションに役立つベトナム語を紹介していきます。

  • 【ベトナム】ほあいたい散歩

    散歩しながら発見したベトナムの風景をあっぷしていきます。

  • 【短編小説】焼きすぎたパン

最近の記事

  • 固定された記事

【ベトナム7年】ベトナム人スタッフのマネジメントのためにした10のこと

こんにちは。 今日もちょっと太ってる、ほあいたいです。 コロナによる社会隔離が終わり、日常に戻ったハノイは外に出たくないほどの猛暑が続いてます。体感温度は40度超え。。 ということで、家に引きこもり、自分の仕事について書いてみようと思います。 なぜハノイにいるのか僕はIT系の会社のベトナム現地法人で仕事をしています。 初めてハノイに来たのは2013年11月19日でした。もう7年目ですね。 その時は、ベトナム人エンジニアの教育とブリッジ業務のため、出張で来ました。 ベ

    • 人とのつながりに感謝

      こんにちは。 今日もちょっと太ってる、ほあいたいです。 ベトナムに来て7年。 良かったことの1番は、人とのつながりだと思っています。 もちろん、素直でマジメなベトナム人スタッフとの出会いもそうですが、ベトナムローカル、日系企業、いろいろな会社の方々との出会いには感謝しています。 スタッフはまだまだ、できないことも多いですが、7年前と比較すると成長していて、その姿を見ることは僕のモチベーションのひとつです。 スタッフが、どうしたら僕を信用してくれて、どうしたら良い仕事をし

      • ベトナムで占いしてみた!〜信じるか信じないかは。。

        こんにちは。 今日もちょっと太ってる、ほあいたいです。 占いを信じますか? ベトナムでは引っ越しや結婚、事業立ち上げなど、占いによって日時を決めることが多いです。特に結婚は占いで決めるとよく聞きます。 今の若者はどうかわかりませんが、文化というか習慣的に親御さんが占いを信じてるのだと思います。ベトナムは家族文化であり、家族の繋がりが強く、親御さんの意向が強いです。 僕は占いを基本的には信じてません。 未来のことはなんとでも言えますからね。 過去のことや自分の性格をズバッ

        • ハノイで人気のエビチャーハンを再現してみた!

          こんにちは。 今日もちょっと太ってる、ほあいたいです。 相変わらず、自炊が捗ってるわけですが、 チャーハンめちゃ食べたい! あ、あのエビチャーを作ってみたい! あのエビチャーってなに? Loan Maiというハノイにあるローカル料理屋さんのエビあんかけチャーハンです。ハノイIT界隈(?)と欧米系の観光客に人気で、ベトナム料理の中でも味が濃くパンチがあって日本人好みの味です。 これがLoan Maiのエビチャー! でも、、 調味料がわからないな、、 想像で作って

        • 固定された記事

        【ベトナム7年】ベトナム人スタッフのマネジメントのためにした10のこと

        マガジン

        • 【ベトナム】ジェニックなカフェ紹介
          26本
        • ほあいたいのベトナム語
          14本
        • 【ベトナム】ほあいたい散歩
          2本
        • 【短編小説】焼きすぎたパン
          4本

        記事

          【ハノイ在住7年のオススメ】作業が捗るカフェ #3

          こんにちは。 今日もちょっと太ってる、ほあいたいです。 ハノイに住んでいて、休みの日は、ほぼカフェに行ってるわけですが、オススメのカフェを紹介していきたいと思います。 いつもはフォトジェニクなおしゃれカフェを紹介してますが、今回は、、、作業が捗るカフェを紹介します。 風鈴カフェ 住所:36 Phan Kế Bính, Cống Vị, Ba Đình, Hà Nội 営業時間:10:00 - 23:00 和な感じのカフェ。 小さな机に足を崩して座れるので個人的には居心

          【ハノイ在住7年のオススメ】作業が捗るカフェ #3

          ベトナム人とのコミュニケーションに役立つベトナム語 #14

          こんにちは。 今日もちょっと太ってる、ほあいたいです。 ベトナムに住んで7年。 たいしてベトナム語はできないのですが、ベトナム人とのコミュニケーションに役立つベトナム語を紹介していきます。 7つの愛!?7LOVE = Thất tình(たってぃん) 7つの愛?それともセブンイレブンが好き? "thất" は "失う" という意味だけど、"7" という意味もあります。 "tình" は "愛情" "感情" という意味です。 愛情がなくなる = 失恋 失恋して落ち込

          ベトナム人とのコミュニケーションに役立つベトナム語 #14

          【ハノイ在住7年のオススメ】ベトナムの若者に流行りのおしゃれカフェ #8

          こんにちは。 今日もちょっと太ってる、ほあいたいです。 ハノイに住んでいて、休みの日は、ほぼカフェに行ってるわけですが、オススメのカフェを紹介していきたいと思います。オススメ基準はフォトジェニックであることです。 あえて詳細は書かずに(楽してるだけ?w)写真で紹介します。個人によって好みがでると思いますので、もし、気になったら実際に行って体感してみてください。 今回は、、、 Pema 住所:68 Đặng Thai Mai, Quảng An, Tây Hồ, Hà

          【ハノイ在住7年のオススメ】ベトナムの若者に流行りのおしゃれカフェ #8

          【ハノイ在住7年のオススメ】隠れ家的カフェ #3

          こんにちは。 今日もちょっと太ってる、ほあいたいです。 ハノイに住んでいて、休みの日は、ほぼカフェに行ってるわけですが、オススメのカフェを紹介していきたいと思います。オススメ基準はフォトジェニックであることです。 あえて詳細は書かずに(楽してるだけ?w)写真で紹介します。個人によって好みがでると思いますので、もし、気になったら実際に行って体感してみてください。 今回は、、、 Cafe Carambola 住所:103 Phố Vạn Phúc, Liễu Giai,

          【ハノイ在住7年のオススメ】隠れ家的カフェ #3

          たたきとは

          こんにちは。 今日もちょっと太ってる、ほあいたいです。 今日のランチミーティング。 サケたたき丼を食べてる方がいました。 サケのたたき たたき、、 たたき? これってたたいてないですよね。 炙りですよね? そして、たたきといえばカツオですよね。 なんで炙ってるのにたたきなのでしょうか? そのむかし、調味料はとても貴重で、漁師の家のおばあちゃんは炙ったカツオに味付けをするときに、塩を手にすりこませ、手でたたいて、味を馴染ませていたそう。 たたくことで少量の調味

          【ハノイ在住7年のオススメ】ホントは教えたくないおしゃれカフェ #1

          こんにちは。 今日もちょっと太ってる、ほあいたいです。 ハノイに住んでいて、休みの日は、ほぼカフェに行ってるわけですが、オススメのカフェを紹介していきたいと思います。オススメ基準はフォトジェニックであることです。 あえて詳細は書かずに(楽してるだけ?w)写真で紹介します。個人によって好みがでると思いますので、もし、気になったら実際に行って体感してみてください。 今回は、、、 An's Garden Cafe 住所:56 BT8 Hồ Văn, Quận Hà Đôn

          【ハノイ在住7年のオススメ】ホントは教えたくないおしゃれカフェ #1

          【ハノイ在住7年のオススメ】隠れ家的カフェ #3

          こんにちは。 今日もちょっと太ってる、ほあいたいです。 ハノイに住んでいて、休みの日は、ほぼカフェに行ってるわけですが、オススメのカフェを紹介していきたいと思います。オススメ基準はフォトジェニックであることです。 あえて詳細は書かずに(楽してるだけ?w)写真で紹介します。個人によって好みがでると思いますので、もし、気になったら実際に行って体感してみてください。 今回は、、、 De.Tầm Cafe 住所:33 Ngõ Yên Thế, Văn Miếu, Đống Đ

          【ハノイ在住7年のオススメ】隠れ家的カフェ #3

          ベトナム人とのコミュニケーションに役立つベトナム語 #13

          こんにちは。 今日もちょっと太ってる、ほあいたいです。 ベトナムに住んで7年。 たいしてベトナム語はできないのですが、ベトナム人とのコミュニケーションに役立つベトナム語を紹介していきます。 業界用語的な逆さ言葉日本のTV・音楽業界では逆さ言葉を使いますよね。 例えば、寿司(すし)はしーすー、銀座(ぎんざ)はざぎん ざぎんでしーすー(銀座で寿司) のいはーでちゃーぶん(ハノイでブンチャー) ベトナム語でも逆さ言葉があります。 日本人が初めに覚えるであろうベトナム語

          ベトナム人とのコミュニケーションに役立つベトナム語 #13

          【ハノイ在住7年のオススメ】ベトナムの若者に流行りのおしゃれカフェ #7

          こんにちは。 今日もちょっと太ってる、ほあいたいです。 ハノイに住んでいて、休みの日は、ほぼカフェに行ってるわけですが、オススメのカフェを紹介していきたいと思います。オススメ基準はフォトジェニックであることです。 あえて詳細は書かずに(楽してるだけ?w)写真で紹介します。個人によって好みがでると思いますので、もし、気になったら実際に行って体感してみてください。 今回は、、、 TAYTA coffee 住所:170 Từ Hoa Công Chúa, Quảng An,

          【ハノイ在住7年のオススメ】ベトナムの若者に流行りのおしゃれカフェ #7

          ベトナム人とのコミュニケーションに役立つベトナム語 #12

          こんにちは。 今日もちょっと太ってる、ほあいたいです。 ベトナムに住んで7年。 たいしてベトナム語はできないのですが、ベトナム人とのコミュニケーションに役立つベトナム語を紹介していきます。 ちょっとまって日常的によく使うフレーズですね。 【待つ】  Chờ(ちょー)  Đợi(どい) 【ちょっと】  Chút(ちゅっ)  Tí (てぃー)  Xíu(しう) ちょっとまってのパターンはいろいろあるみたいです。気分やお好みで使いましょう。 Chờ + 1(một) +

          ベトナム人とのコミュニケーションに役立つベトナム語 #12

          ベトナムNo.1インスタントラーメンのパッケージ写真を再現してみた!

          こんにちは。 今日もちょっと太ってる、ほあいたいです。 コロナのせいで?おかげで? 相変わらず、自宅時間が長く、自炊が捗ってるわけですが、 ラーメンめちゃ食べたい! ラーメンは規制から開放されたら食べに行こう。 ベトナムのインスタントラーメン麺といえば、 そう エースコックベトナムのHảo Hảo(ハオハオ)ですね! Hảo Hảoの“Hảo”は你好(ニーハオ)の“好” 中国語をベトナム発音で書いて”Hảo”です。 4,000VND(約20円)くらいで買えます。

          ベトナムNo.1インスタントラーメンのパッケージ写真を再現してみた!

          コロナの影響で1時間歩いて気づいたこと

          こんにちは。 今日もちょっと太ってる、ほあいたいです。 『コロナの影響で、、、』このフレーズもう言いたくないし、聞きたくないなぁ。 例年は(自分の中の名物)「タイムラインでお花見してます」がこの時期の恒例でしたが、コロナの影響で。。あ(笑) 現在の状況この記事を書いたときの状況から規制が厳しくなり、ベトナム政府からは自宅待機要請が出ています。ただ、外出が100%禁止ではなく、必要な外出は許可されます。 僕はハノイ市にいますが、市外には基本行けません。市外からも基本来れま

          コロナの影響で1時間歩いて気づいたこと