言い出せなかったんですよ。

この前の土曜日の昼ごはんを私が作った。

作ったといっても、そうめんと天ぷらをレンジでチンしただけなので、正確には作ったとはいえない。

ヨメから天ぷらはレンジの「あたため」モードではなく、「トースター」でやると、衣がさくさくするので、「トースター」でやって欲しいと言われた。

私は「なるほど!わかった!!
少しでも美味しく食べたいもんな!!」
と応えた。

そうめん茹でて、サラダ用意して、おもむろに天ぷらをレンジでチン!

昼食のできあがりである。

さあ、いただきます!

9月だが外が暑かったので、季節感もギリギリセーフ。

ヨメも天ぷらを食べて、「衣がさくさくして美味しい!」と言ってた。

私も「よかった!美味しいよね!!」


実は慌ててて「トースター」ではなく、「あたため」でチンしてしまったとは、言えなかった。すまない。

人の舌はあてにならないものである。
美味しかったし、世の中には知らない方が幸せなこともある。

そっと心に秘めておくことにした。

おしまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?