見出し画像

感情を支配する。

今回は、「感情」について書きたいと思います。感情は、人間にあるもので、時にはいいものであり、時には悪いものになります。皆さんは、人に感情がなければ、もっと人間関係等で楽になるのに‥‥と一度でも思ったことはありませんか?楽しい気持ちで人に接すれば、人は自分に寄ってきて、怒りや悲しい気持ちで人に接すれば、人は自分から離れていきます。そして、感情は、ちょっとしたことで、すぐに変わります。本当に感情は、厄介なものだと思います。

私は、感情の起伏はあることは人間らしくてよいものだと思います。感情がないと、人はロボットと同じになります。しかし、感情は、自分の都合の良く扱いたいものです。だから、感情をコントロールする必要があります。
私が考える感情のコントロール方法があります。

①悪いことは気にしない。
 悪いと思うから悪く感じると思います。悪いこ
 とが良くなることもあると思います。
②とにかく笑う。
 これについては前回、笑いの効果について書い    
 ています。
③人と自分は違うと考える。
 自分の思い通りに人が動かないから、人に怒り
 を感じると思います。

感情をコントロールしましょう。目の前の出来事に一喜一憂していると疲れると思います。より良い人生にするために、自分の感情を味方につけることをお薦めします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?