見出し画像

顔出しすれば勝てる!の真相

お待たせしました心の闇マーケティングのお時間です。

あなたの心は嫉妬や復讐心で満ち溢れていますか?それはとっても素敵なことなんですよ。心に嘘をついて明るくポジティブにいこうなんて愚の骨頂。
血圧上がって急性大動脈解離になってしまうので注意してくださいね。

今宵のテーマは「自撮り(地鶏)」
ええ、闇属性の部族では決してできない(しない)あの伝説の自撮りのことです。闇属性の心をザワザワさせる、あの地鶏です。ヒィー。
僕は常日頃から地鶏を否定しておりますが理由は簡単。
「気持ち悪い」その一言。

朝Facebookにログインしたらきった○いおっさんの青ヒゲや解像度の低いオバはんの顔面がフィードに流れてくるわけですよ。血圧が上がって仕方ありません。
なので僕は地鶏されている方はそっと非表示にするか、フォローを外しています。(注 仲の良い人はそんなことしてませんけどね)
そんな僕のたゆまぬ努力を踏みにじるかのように日々地鶏族の方は増殖し続け、僕の血圧を上げてこようとします。なんだ陰謀か?死んじゃうよ?

なぜこんなイジワルをするんだろう(被害妄想)と改めて考えてみると、やっぱり地鶏を推奨する元凶が全国各地に出没しているんですね。
「地鶏しようぜ!なぜかって?顔出しすれば勝てるから!」
とセミナーや研修のなかでSNSに慣れていない、純粋な方々相手に布教しているコンサルタントがうようよ、組織的な活動をされています。

聞いた話によると地鶏セミナーがあるとか。もう意味がわかりません。
研修中のシーンを想像しただけで腹筋が崩壊し、再生する希望がありません。どうしましょう。

勘違いしていただきたくないんですが、そもそも全ての地鶏否定しているわけではないんですよ、僕は。
必要かも?と思うのはこちらの方々。
①地域に根ざしたビジネス(主にライフラインに関わったり、顧客との密着度が優位性を保つ要素であること)
②ビジュアル重視のビジネス(美容室経営、モデル、ジムとか要は経営者自体が美しく、商品やサービスを購入した後の未来を約束するために常にかっこよくあるべき)
③芸能人
ちなみに僕は地鶏しましょうなんてアドバイスは一切したことありませんが・・・。

気をつけて!要注意地鶏案件はこちらです。
①毎回毎回とりあえず顔面アップをブッ込んでくる(投稿の文脈無視)
→投稿内容とまったく関係ない、写りたいだけか。
②公的機関のセミナーで受講者を背景に顔斜めで入って地鶏
→自主開催ならまだしも、税金使って何してくれてんねん、宣伝に使うな。受講者無視か。開場前の空席とかならまだいいです。写真の使用許可、受講生に取ったの?
③コンサルティング中です!って言ってお客様といっしょに映る自称コンサルタント
守秘義務とかないんでしょうか。コンサルタントとして当然だと思うんですが、お客様の成功に人知れず貢献するのが矜持であって、お客様のために!と言いながらいっしょに映るのはもはやお客様を踏み台にしか考えていないんでしょうね。一緒に写っていることに満足している頭が湧いた人もいるから困ったものです。ビジネスしろよ・・・。

ちなみに顔出しすれば勝てる!の理由を紐解くと・・・
・覚えてもらえる
・人柄が伝わる
・誰が言っているのか、情報の信用性の担保
・大企業に勝つには個性を出すのが重要。顔は個性。だから出そうぜ。

そんな感じでしょうか、組織的に活動されている、地鶏を勧めるコンサルタントさんのお話。個人事業主や起業したい方を対象にお話をされているため、そのような論理になると思いますが・・・・まあなんとなくわからなくもないんです。なんとなくね。

しかしながら、そもそも自分の商品、サービスを覚えてもらうために毎日毎日顔面出さないといけないんでしょうか?○○といえばあなた!になろうという崇高な思想のもとに実践される方が増殖しているそうなんですが、顔面で覚えてもらわないとライバルに勝てないほどのビジネスなんですか?って話。ビジネスってそれだけじゃないでしょ?これ読んでくださいよ。

「7歳の男の子が“海のゴミ“をメルカリで1000円に変えた話」
https://www.buzzfeed.com/jp/kimikoshimada/merukaride-1000en-get

たしかに接触頻度が多いと親近感が湧いて好印象を抱くというのは心理学者も提唱してますが・・・・。

単純接触効果(たんじゅんせっしょくこうか、英: mere exposure effect)は、(閾下であっても)繰り返し接すると好意度や印象が高まるという効果。1968年、アメリカの心理学者ロバート・ザイアンスが論文 Zajonc (1968) にまとめ、知られるようになった。
ザイアンスの単純接触効果、ザイアンスの法則とも呼ばれる。対人関係については熟知性の原則と呼ばれる。-Wikipediaより引用

ただね、これには裏もあって嫌いなものはよけいに嫌いなる可能性だってあるわけですよ。
もしかすると新しいお客さんになるかもしれない人に最初から嫌われる可能性がある行動をするってどんだけドMなんですかって話。
これをやっていいのは美男美女のみ。異論は受け付けない。投稿する前に鏡見ろ。お願い、地鶏オッケーかどうか投稿前に判断するアプリ誰か作って。

「人柄が伝わる!」と言いますが、人柄ってなんですか?顔面で判断できるの?
だったら自分のおでこにマッキーの太文字で書いとけばいいのに「イイヒトダヨ」って。いつでも書いてあげます。有料で。
あなたは能力の低い優し(そうな)人と、能力の高いツンケン(してそうな)人。喫緊の問題を解決して欲しい時にどちらに頼みますか?

「ブログを書く上で誰が書いているのかは重要。なので投稿するときは顔出しした投稿をしましょう。」
うん、まあプロフィールページがあれば事足りるよね。魅力的なプロフィールページの書き方を教えるべきでは?毎回投稿する記事にぶっ込む必要ありますか?顔面リマーケティング 広告か。ヤメテ

「文章を補完するために・・・」もう意味わからん。
画像が必要なシーン(物販)はあるにせよ、顔面の情報で補完するってどんな情報よ。そんなに地鶏したいんだったらピンタレストやインスタグラムで顔面アップし続けて人気コンテンツになってからにしてください。

「誰が言っているのか、信用性の担保になる」
ほほう。毎回顔を出さないといけないぐらい、信用を生み出さないクズみたいな文章を書き続ける方がよっぽど迷惑だし、Googleのサーバに負荷を与えています。受講する経営者の方に、自分の商品やサービスを見込み客にしっかり伝える文章力を鍛えることを放棄させようとしているんでしょうか。検索を放棄させるといつまで経っても自動的な新規顧客の獲得はできませんよ。SEO大事。

「SNSが発達し、検索しなくなり、SNSで知り合った人から買う」
オッケーベイベー、検索量はむしろ増えてます。スマホが普及してから爆発的に。最低でも年間2兆回ですって。(Google発表)
https://searchengineland.com/google-now-handles-2-999-trillion-searches-per-year-250247
検索しなくなっているというのはコミュニティビジネスをうまくやっている人が都合のいいように解釈させるための常套句。SNSが発達したおかげで新しい人脈が増え、そこから購入することも当然ありますが、知っているだけで買います?本当にお金を出すべき人か吟味するでしょ普通。当然他も「検索」しますよね。

「顔は個性!大企業に勝つには個性を出そう!」
・・・・。遺伝子の数だけ個性はありますね、うん。もうなんか疲れてきちゃいました。誰か代わって・・・。血圧が・・・。


地鶏を勧める人たちは受講する方達を思考停止させたいんでしょうか?

たしかにそんなことを真に受ける人たちもかわいそうではあります。真剣に学びに来ているのに兎にも角にも地鶏を勧められ、周りもしてるから効果がありそう・・だなんて錯覚するわけですから。とはいえ、経営者である以上、情報の真贋を見極めることも求められるわけで、全面的に庇護するわけではありません。バカなコンサルタントの養分になっていることに気づけよアホゥと。

もう一度言いますね、僕は地鶏を全否定しているわけではないです。ビジネスのカテゴリによっては必要な場合もあるってこと。
ただ、何でもかんでも顔出しすれば勝てるっていうのは暴論です。まあ嫌なら見るなって話なので僕はサッサと非表示、フォロー外す、それだけですけどね。




リスティング関連の著書2冊。39歳のとき急性大動脈解離→生存率15%の病気に。お仕事ご相談→http://www.keyword-hunter.com/contact FM福井出演 毎月第三金曜15:00 Twitter質問箱https://peing.net/propo0202