見出し画像

お金で変わらないものを求めて

先日、懐かしい友達から連絡が来た。幸運にもお互いの都合が合ったので会うことになった。その友達とは一年前、諸事情あってお別れした。

自分の中では一年前の彼で時がとまっていたので、その当時の彼をイメージしながら待ち合わせ場所に向かった。そのイメージは良い意味で裏切られる形となった。一年前の彼からは想像つかないほどに外見が変わっていて、本人には失礼な話だが、本当に彼なのか自分の目を疑ってしまった。驚きか嬉しさかよくわからない感情になった。

どうやら新しい環境の人たちの影響を強く受けたらしい……。人って変わるんだなぁと改めて思った瞬間だった。でも、懐かしい思い出や最近のこととか色々な話をしていく中で、彼の本質的な何かが一年前と変わっていないことに気がついた。それを感じてちょっぴり安心した。

不思議なのは、こういうときに時間が過ぎるのはあっという間だということ。ここ最近 考え事や色々と気にすることが多かったため、時間を忘れてしまうほど、気にしなくていいほど、その空間を思う存分味わうことができた。こういった心身リラックスできるような休息もこれからは定期的に取り入れていきたいなとも思った。本当に、とても充実していた。


髪型や服装、靴とか魅せ方を工夫することでいろんな印象をつくることができるけど、性格というか、気質というか、その人らしさみたいなものって、たとえ変わることはあっても、その人にしか出すことができない何かが残る気がする。その人の軸というか、テーマというか、うまく言い表せないが……。


お金で容易に変えられるものとそうでないもの


その人個人の、人間としての魅力はその人にしか魅せることができない。その人しか持たないオリジナルのチカラ、人間力みたいなものを磨いていきたいなぁ。。多くのことに気づかされた貴重な時間だった。





あなたが持っている魅力、、
あなたは気づいていますか?





環境は人を変える
人は人に影響を与える





様々な価値観を持った人と関わって
喜怒哀楽を感じて
多くの記憶や経験を重ねて・・・




外見でも中身でも自分磨き
これからも続けていきたいところです🌟





最後まで読んでいただき
ありがとうございました!






ここ一カ月ほど投稿できていませんでした😓
noteはこれからも続けていくつもりです
投稿頻度にばらつきがありますが
これからもよろしくお願いします♪

いつもありがとうございます! これからも 自分らしく、光を発信していきます🌠