マガジンのカバー画像

ルイス・キャロルの「アリス」考察

87
『不思議の国のアリス』『鏡の国のアリス』および関連作品の考察。 作中のパズルを解く記事が中心です。
運営しているクリエイター

#フィドルディディー

『鏡の国のアリス』逆さの箱と「桑の木回ろう」

『フィドルディディーの謎』の続きなので、未読の方はそちらを先に御覧下さい。

逆さの箱白の騎士は初登場時、おかしな形の樅の小箱を逆さに肩にくくりつけています。
箱の蓋は開きっ放し。
原文はa queer-shaped little deal boxです。(dealはここでは「樅」でしょう)

白の騎士はこれを「clothesとsandwichesを入れておくための箱だ」と説明します。

①deal

もっとみる

『鏡の国のアリス』のチェス問題⑩(手順のルーツ)

「フィドルディディーの謎」の続きです。

詩のメイン部分(再掲)①Says the fly, says he,
②"Will you marry me,
③And live with me,
④Sweet bumble bee?"

⑤Says the bee, says she,
⑥"I'll live under your wing,
⑦And you'll never know
⑧That

もっとみる

『鏡の国のアリス』フィドルディディーの謎

第9章の女王たちの試験の場面で、赤の女王が「fiddle-de-deeをフランス語で言うと?」と問います。

fiddle-de-deeで始まるマザーグースがハエとハチが結婚する話なので「結婚」を暗示しているのだろうという程度に考えていたのですが、もっと深い仕掛けがありました。

(今回の関連記事として、「マザーグースの忘れられた謎々⑨」も参照して下さい)

詩文まず、fiddle--de-dee

もっとみる

マザーグースの忘れられた謎々⑨

今回は番外編。『鏡の国のアリス』第9章で言及されているfiddle-de-deeについてです。

複数の書籍やサイトを見たのですが、日本語で紹介されているのは4行1連のバージョン。

原詩AFiddle-de-dee, fiddle-de-dee,
The fly shall marry the humble bee.
They went to the church, and married wa

もっとみる