マガジンのカバー画像

Gadget

54
ガジェットについてダラダラと。
運営しているクリエイター

#apple

朝のAppleEvent

朝のAppleEvent

どうも。

日本時間の昨日(2023年10月31日)午前9時に開催されたAppleEventは特に面白い展開はなかったが、iPhoneで撮影Macで編集された映像という情報が最後に表示されていた。

iPhoneでここまでできるんだというアピールだったのだろうか。

さて、発表になったApple製品、皆さんはワクワクしましたか?

今回はM3シリーズがお披露目。
MacBook ProやiMac出

もっとみる
きたよ、バージョンアップ

きたよ、バージョンアップ

どうも。
#iPhone #iPad #AppleWatch
無事にアップデートされて #iOS17 #iPadOS17 #WatchOS10 となりました。

iPhoneスタンバイモード

充電中にiPhoneを横向きに置くと、時計やカレンダー、リマインダーなど表示するモードが追加された。

namedrop

名刺交換のような機能が追加された。
iPhone同士をかざすと、連絡帳のマイカー

もっとみる

Apple Event 2023

どうも。

iPhone15シリーズ
Apple Watch Series 9
Apple Watch ultra2

発表されましたね。

iPhoneはみんな待望?のUSB Type-C搭載になりました。

そしてなんといっても19日からOSが17シリーズになるということで、元々ベータ版利用者ではありましたが、ますます本格的な検証を進めていくことになります。

本当なら最新機種で動きを確認した

もっとみる

10月5日から値上げの波

どうも。

輸入品の値上げ、それに伴って色々なものが値上げラッシュ。
辛いですよね。

なんと、Appleはアプリも値上げなんです。
買い切りだけなのか、サブスクもなのかは情報不足でちょっと追いついていないですが、とにかく欲しいものは早急にが鉄則。

タイトルにもしたけど今日2022年10月4日が最終日。

悩んでたら後悔するだろうから思い切っちゃってください。

急げ、急げ!

では。

夏のおわりを感じつつ

夏のおわりを感じつつ

どうも。

夏のおわりを感じつつ、再び夏の暑さ盛り上がりを感じるのが、そう、Appleのイベント。

日程が決定。

2022.09.08午前2時

さて今回の目玉はなんだろう。

もう個人的には金額の問題しか見ていない感覚だが、新しいAirPodsシリーズとApple Watchシリーズ、それからiPhone。
結局全て欲しい気持ちでいっぱい。

最近の調子から、今回起きていられるか問題はあるが

もっとみる