#魯貧研究所

凸凹ファミリー。 2人の不思議ちゃん、そしてたくさんのかえるのピクルスたちと暮らす。 …

#魯貧研究所

凸凹ファミリー。 2人の不思議ちゃん、そしてたくさんのかえるのピクルスたちと暮らす。 魯貧は一応ヒトに分類されているらしい。 投稿ジャンルは【障害・福祉・ガジェット・ファミリー・子育て・小説・ポエム】

マガジン

  • childcare

    子育てに関する内容を載せていきます

  • Diary

    思ったことを書くだけ。

  • Gadget

    ガジェットについてダラダラと。

  • POEM

    なんとなーく書いたポエムを載せてみたり。

  • a11y

    アクセシビリティ関連についてのお話をします。

最近の記事

  • 固定された記事

再稼働しました。

どうも。 みなさんは SUZURI というECサイト知ってます? 絵だけを用意すればTシャツやトレーナー、簡単なスマホケースなどが作れちゃって、販売もできるサイト。 BASEも有名なんだけど、どうも個人的にはまだ早かったみたい。 なのでSUZURIに戻して再稼働 ぜひぜひアクセスして見てもらえたらなと。 あわよくば購入も。 BASEのようにマイページに貼れたらいいんだけど、そうもいかないのでこういう形にて紹介したところで。 しばらくは固定記事にしておくので宣伝も

    • 嘘かと思った本当の話

      どうも。 ぷー(小1)について。 昨日2024年7月18日の話。 まあ夏なので半ズボンの出番は多いわけですが、我が家の子たちはとにかく怪我が多い。なので長ズボンを夏でも着用している。 とはいえ、今年の夏は大人でも無理と思うほどの暑さにやられてやってられない。 そういうことで半ズボン着用して学校へ向かった。 そうだ、学校もそろそろ終わって夏休みに入る。 荷物。荷物だよ。 ぷーは小1だが年少児(4歳)くらいの体格。 持って帰れるのかは疑問だ。 でもすっかり声かけるの忘

      • 成長したね

        どうも。 今日(2024年7月15日)はとある記念日。 それは 【はじめてのおつかい達成記念日】 ぴぐ(小2)&ぷー(小1) 1回目は、ぴぐ1人で行った。 しかし買うものを間違えたので再度行ってもらうというハプニングもあったが、そのときどうしても行きたいと言った、ぷーがついて行くことに。 帰りにケンカしたみたいだけど、無事行ってこれたので褒めたい。 結局2回目も希望のものは買ってこなかったので今度スーパーに一緒に行って品物の確認をしたいと思う。 とにかく無事が何より

        • まだまだ

          どうも。 期日前投票してきたのは子どもに選挙の必要性を伝えるためだ。 毎回子連れで投票所に行っている。 暑すぎて参っているけど、とりあえず義務は果たしたので明日の結果を待ちましょう。 咳が治りきらず2週間ばかり。 なんとかならんものかと。 市販薬の限界を見た気がする。 病院へ行くべきなのだろう。 しかしまあ急な雷雨に出くわして最悪でしたよ。 洗濯物はベランダに干していたのでアウト。 早く帰るべきだったけど身動き取れず、そのままに。 明日は洗い直しかな。 というわ

        • 固定された記事

        再稼働しました。

        マガジン

        • childcare
          181本
        • Diary
          445本
        • Gadget
          54本
        • POEM
          37本
        • a11y
          28本
        • My Family's Case Files
          8本

        記事

          生命について考える

          どうも。 昨日、知人の訃報があり落ち着かない日々です。 2024年6月25日6時45分。 その生命は終わりを告げた。 毎日LINEしていたけどある日突然既読がつかなくなり、それでも毎日送り続け、1週間。 これはきっと何かあったに違いない。家族の人に確認を取ったら生命の終わりを知らされ電話越しに泣いてしまった。家族の人たちのほうがもっと大変な思いをしているのにすごく失礼なことをしているなと感じながらも我慢できなくて。 1日経ったけど涙は止まらない。 いつもの朝がやって

          生命について考える

          あちーけどたえる

          どうも。 近頃真夏かと思うくらい暑い。 ただこれまでの経験値として、エアコンはまだ使う時期ではない。 なるべく家にいないようにして図書館で作業したりしたいけど、近所の図書館はワークスペースがないのだ。 小学校に併設されている小さめな場所だから、そもそも本を読んで帰るという場所すら無いに等しいため有効活用できていないのが残念である。 思えば、実家にいる頃も図書館と縁遠かった。 公民館の中にある小さな図書館と児童館。 予約した本を受け取るくらいしか活用はなかった。 公民館とい

          あちーけどたえる

          体調不良続く

          どうも。 学校で胃腸炎やら下痢、嘔吐が流行っているらしく我が家でも子どもたちもゲロゲロしてました。 我が家は開校記念日があるため、三連休中。 でも咳が止まらない人と微熱だったり食欲不振でだらけてる子どもたち。 学校からも色々と病気が流行中なのでせっかくの三連休だけどしっかり休んで学校元気にきてねと通達があり、我が家のことだなぁと思いながらとにかくのんびり自宅にいる。 今月は具合悪すぎてどうしようもない日が多くて困った。 でも来週は通院とか諸々あるからしっかり元気に

          どのように変えていこうか

          どうも。 現在SNSなどに投稿するとき、子どものことを 長女氏 次女氏 そんなふうに表記してきた。 その前一瞬だけ 1号 2号 とか表記した時代もあったんだけど果たして何が正解なのだろうか。 そんな悩みが出てきた。 長女、次女というワードは女の子だというのがすぐわかる。 戸籍上確かに女の子なんだけどそれでいいのだろうかと。 性別の表記、最近その他が選べるときそうしたくなる自分がいて、だったら子どもにもそうしないほうがいいんじゃないかと感じた。 今までのものは変えよ

          どのように変えていこうか

          キーボードの相性

          どうも。 USキーボードの配列慣れない。 折りたたみキーボードでキーが小さく打ちにくい。 バックスペースのつもりがデリート押してる。 タッチタイピングがしづらい。 エンターのつもりがバックスペース押して消えてしまう。 これらの不満点が3Eのキーボードにはある。 結局はJISで折りたたみのMOBOに戻ってしまうのだった。 でもコンパクトさが売りなので仕方がない。 必要性がある人に譲ってもいいし、売ってもいいと思えるのはMicroUSB端子で充電という古さもあるのだろう。

          キーボードの相性

          テンションに波

          どうも。 夕食作ってたらフライパンのフチでジューッと腕を焼いた。 ぼーっとしてたから割と長めに焼いてしまうが流水でなんとか冷まして、こんなもんかな。 午前中は長女氏が初めて友達と公園で遊ぶ約束したので付き添ったが、1時間ばかし相手が来なくて、やっと来たときには「おそいよ〜!」と泣いてしまうという事態に。 そもそもその友達と口約束だったから来るかどうかも不明だったけどね。 学童と子ども会が一緒の1つ上のお姉さん。 歳上と遊ぶ約束するって、同級生と遊ばないのが不思議。

          テンションに波

          体調不良

          どうも。 長女氏、風邪をひき寝込む土日。 自分も調子があまり良くない。 次女氏は元気だけど何か頼れるかと言えば微妙。 というわけでしばらくお休みします。 では。

          GW乗り切った

          どうも。 GW前半は自宅でのんびりとしたり、自転車でのんびりお出かけしたりして過ごした。 お昼ご飯問題はあるけどなんとか適当なものを作って誤魔化して。 そして後半は実家に帰省して時間を過ごし、なんとかした。 子どもたちも落ち着いてきてくれて移動も楽ちんになり着いてきてくれるからありがたい。 実家では水族館へ行ったり、鉄道のイベント参加したり充実したようだ。 子どもたちがよければそれでいい。 長女氏はパニックも減り、言うことも伝わりやすくなり薬の効果も感じたGWで

          ここ最近ハマる

          どうも。 朝はめっぽう苦手だが子どもたちが小学生になり、学校へ行く時間までに朝ごはん食べさせて登校班に送り出す。 しかしまず長女氏が小学生になってからというもの、朝ドラを見る習慣がついた。 朝ドラ、子どもの頃学生のときは「てっぱん」「カーネーション」など母が見てたらついでに見る程度に楽しんでいたが、久しぶりにまた見ることになろうとは。 もとい神木隆之介が同世代で好きな俳優でもあったので「らんまん」はすぐハマった。 一緒に見てた次女氏も花に興味を持ち今でも花を見ては調べ

          ここ最近ハマる

          えらいぞ

          しっかりしてきた長女氏。 薬の効果なのかビックリするくらい落ち着いてきてパニックが減った。 学校の授業も担任とうまくいくように願っているが、保護者会の感覚からすると多少強めではあるがデジタル機器の利用も学校で配布のiPadならいいということで板書が間に合わないところは写真撮影可能にしてくれて、前の担任とは違う良さを感じたところ。 とにかく学校嫌いにならず楽しめてくれたらそれでいいんだけど。 病院もしばらく通うけど頑張ろうね。 では。

          服薬の効果

          どうも。 薬を飲むことに対して、サプリも処方された薬もなんだかんだで、プラシーボ効果で効いている気がしてならない。 そんなこと言ったってしょうがないけど、それでも意味があって飲んでいると思って前向きに捉えないといけないなと感じる。 先週の木曜日から服薬を開始した長女氏。 名前が長くて覚えられない薬だけど、今のところ嫌がらず、むしろ初めての錠剤の薬が処方され、自分であっさり飲めたことに感動しているレベル。 自分も服薬しているけど、効果をどう感じているか聞かれたらなんとも

          これから

          どうも。 長女氏のことでモヤモヤしていた。 学校で言われたことが気になっていたからだ。 それからというもの通院してみようと心に決め、予約を取った。 すぐに予約が取れたが、平日の昼間学校休ませての通院。 それがいいのか悪いのかなんとも言えない。 しかし通院を優先できる今のタイミングで動かないとこのまま前に進めないと思った。 よし、進もう。 そして初めての通院で様々なチェックリストを書き、長女氏は少しのテストを受け判断がついた。 予想通りと言いたいがそれ以上の結果だっ