マガジンのカバー画像

Gadget

54
ガジェットについてダラダラと。
運営しているクリエイター

#iPad

きたよ、バージョンアップ

きたよ、バージョンアップ

どうも。
#iPhone #iPad #AppleWatch
無事にアップデートされて #iOS17 #iPadOS17 #WatchOS10 となりました。

iPhoneスタンバイモード

充電中にiPhoneを横向きに置くと、時計やカレンダー、リマインダーなど表示するモードが追加された。

namedrop

名刺交換のような機能が追加された。
iPhone同士をかざすと、連絡帳のマイカー

もっとみる

おためし

どうも。

今、Apple Pencilで手書き入力をしている。
近頃、漢字の忘れが激しい。
時々は手書きしようと思う。

さて、iPadのホーム画面がまだ未完成だとふと思いたって色々と変更してみようと模索した。
その時、思い出したのがこのアプリ。

無料版しか使っていないから、中途半端な完成度だけど、お試しだからまあ。
Launcherにどこまで期待して課金していいものか悩ましい。

みなさんの

もっとみる

昨日の

どうも。

iPadにBluetoothキーボード接続して、ローマ字入力するということに関してトラブルがありましたが解決しました。

アプリの再起動もそうですが、最近導入されたステージマネージャ中にどうもBluetooth接続したキーボードが反応しなくなるみたいで、2窓にしてると使えなくなってとても不便です。

それから音声入力のボタンが邪魔でしょうがない。

左右の下にしか配置できないから、他の

もっとみる

キーボードケースよありがとう

どうも。

こんなタイトルつけたら変な話だけど、Appleの出してるiPad用のキーボードケース #SmartKeyboardFolio とそろそろお別れしようと思う。

背面カバーができてスタンドにもなり、キーボード入力もできるし、供給電源はiPad側についてる磁気のところからなので充電の必要がなかった。

でもあのタイピングがめちゃくちゃ疲れる。

高さを合わせたりしても打ってるときなんだか押

もっとみる
結局何がいいの?

結局何がいいの?

どうも。

最近、iPhoneとiPadのホーム画面をかなり整理した。

1ページに収まるように工夫に工夫を重ね、作るのが苦手で避けていたショートカットも色々な人のを参考にしてなんとか設定に漕ぎ着けることに成功。

iPhone2台とiPad Proのホーム画面がスッキリすると便利だなと改めて思う。

ウィジェットも使い勝手がよく、組み合わせる楽しさがある。

ただ、Twitterでも呟いたが、メ

もっとみる