見出し画像

チャンピオンの腕トレーニング

こんにちは。

今日はタイトル通り、腕のトレーニングについて書いてみます。腕も胸同様、男の子なら好きなトレーニングかも知れませんね。これからの季節はコンテスト出場を目指している方では無くても気になる部位になるんじゃないでしょうか。

腕のトレーニングは週に1回、二頭筋と三頭筋を一緒にやるようにしています。まずはケーブルを使ってのプルダウンかトライセップスエクステンションを姿勢を変えながら3セット程、三頭筋に刺激を入れていきます。

次にケーブルカールで同じように立ち位置を変えながら3セット程行い二頭筋にも刺激を入れます。

画像1

温まってきたら次にダンベルとアジャスタブルベンチを使って、トライセップスキックバックで三頭筋が「パツパツ」になるまで攻め続けます(笑)

トライセップスキックバックで三頭筋から悲鳴が聞こえてきたら、次に二頭筋です!

画像2

二頭筋はインクラインダンベルカールで、これも二頭筋から悲鳴が聞こえるまで続けます(笑)本当に悲鳴が聞こえます!(笑)

画像3

ダンベルとベンチを使った腕の種目では、アジャスタブルベンチの角度や座る位置、手を置く位置等の細かいところを変えて行っています。

当然、最初にケーブルが空いていなかったらダンベルとアジャスタブルベンチからなど、その時の状況に応じて順番を変えて行います。

その後は、スタンディングアームカール、EZバーカール、フレンチプレス、EZバートライセップスエクステンションなどを同じように筋肉から悲鳴が聞こえるまで続けます! 2回目ですが本当に悲鳴が聞こえるんです!(笑)

画像4

次にまた、ケーブルに戻り「追い込み」ます。

そうです!「これでもかっ!」というくらい「追い込み」ます!この状況では気持ちは「ケンシロウ」ではなく、むしろ「ラオウ」です!!

画像5

最後に、本当に「効いた」のかを確認する意味も込めて鏡を見ながらダンベルで〆ます! 飲んだ後のラーメン感覚です!(笑)

腕のトレーニングもそうですが、イメージは「効かせる」です。

どうやったら三頭に「ガツン」と入るのか、どの角度だと「二頭だけ」に入るか、など毎回考え「感覚」を覚えながらトレーニング方法を毎回「リニューアル」というか「アップデート」しているという意識です。

これはどの部位にも当てはまると思いますので、皆さんもその「意識」をトレーニングに取り入れてみてもらえると嬉しいです。

今年は弱点である「背中」と「肩」に少し力を注いでいるので、来年は「腕」のトレーニングも増やして行こうと思っています!

皆さん、参考になれば幸いです!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?