kenzai_navi

国内最大級の建築資材検索サイト「建材ナビ」の公式noteです。 建材に関する様々な情報…

kenzai_navi

国内最大級の建築資材検索サイト「建材ナビ」の公式noteです。 建材に関する様々な情報を提供し、建築業界を盛り上げるために日々活動しております。

マガジン

  • 建材メーカー 訪問記

    建築ナビスタッフがメーカー様との打ち合わせの様子をお届けします

  • 建材ナビジャーナル(取材後記)

    建材ナビジャーナルでインタビューした取材後記をお届けします

  • 私たちが伝えたい「建材の魅力」

    建材ナビおすすめ『カテゴリー』を紹介します 建材探しに役立つコンテンツです!

最近の記事

  • 固定された記事

noteはじめます!

建材ナビnoteはじめます! よろしくお願いします! 建材ナビって何?はじめまして、建材ナビと申します。 私たちは「建材メーカー」と「建材を探している人」が出会う、 建築資材検索サイトを運営しております。 建材ナビとは? 「建材」とGoogleやYahooで検索しますと、下記の表示をご覧頂けるかと存じます。 建材ナビは、建材やマテリアルの検索をはじめ、カタログやサンプルを請求ができます。また、PDF/デジタルカタログや動画も閲覧できる機能もあり、他所では知ることのでき

    • 建材メーカー 訪問記 vol.2

      2024年7月初旬、弊社サイト「建材ナビ」掲載企業の株式会社グローバルリッチジャパン様へ訪問させて頂きました。 1 弊社をPRする上でのキーワードについてA  弊社製品「モクシー」は1975年に米国Moxie International にて開発されました。該社が創業してから50年がたちます。弊社は日本で取り扱うようになってから22年となります。 キーワードはコンクリート躯体(RC) の超緻密化による "躯体防水"です。従来の塗膜防水 (メンブレン防水)は必要ありません。

      • 日本女子大学 篠原聡子学長 取材後記

        2023年9月6日に、弊社発刊「建材ナビジャーナル」の企画から、 日本女子大学の学長である篠原聡子氏へ取材させて頂きました。 今回は2024年4月より日本女子大学の新学部「建築デザイン学部」開設にあたりまして、設立の意図や建築デザインについてのお考えを語って頂きました。 「建築・設計は従来男の仕事」という過去の流れがありましたが、 近年では様々な女性設計士、建築士が増えてきております。 昨今、建築界隈の女性進出は珍しいことではなく、新たな視点「ジェンダーキャンセル」とい

        • 私たちが伝えたい「建材の魅力」 Vol1

          本日は「和風内装材」について語ります。 昨今のインバウンドより、日本国内の建築シーンでは「和モダン」の建材が各所から人気を博しております。 宿泊施設や飲食店の内装では、和のテイストを用いたデザインを度々見かけるようになり、日本古来の「侘び寂び」を感じる瞬間がございます。 もちろん、観光客を意識したデザイン設計だと思いますが、日本人の私たちにとっても非常に心地よく、改めて和風の建築材料の良さを誇れるといったところでしょうか。 上述を踏まえ、建材ナビで紹介している「和風

        • 固定された記事

        noteはじめます!

        マガジン

        • 建材メーカー 訪問記
          2本
        • 建材ナビジャーナル(取材後記)
          5本
        • 私たちが伝えたい「建材の魅力」
          1本

        記事

          建材メーカー訪問記 vol.1 

          2024年6月中旬、弊社サイト「建材ナビ」掲載企業の 株式会社ツヅキ様へ訪問させて頂きました。 今回はアルミ業界メーカー様の現状、製品への思い等を 是非知って頂けたらと思います。 1.近日の御社製品にてイチオシの製品、売れ行きの高い商品につきまして A.自社製品で今最も推している商材はデザイン手すり【スウィン SKY-3】と「スリムデザイン手すり【コルダ】」になります。 スウィンSKY-3の特色としては、従来鉄やステンレスでしか作ることが出来なかったデザインを業界

          建材メーカー訪問記 vol.1 

          東京木材問屋協同組合 取材後記

          2023年7月5日に、弊社発刊「建材ナビジャーナル」の企画から、 東京木材問屋協同組合の主宰である庄司理事長、岡田常務理事、本西常務理事、井内理事に取材させて頂きました。 木材をこよなく愛しその魅力を知り尽くす木材のエキスパートの方々を 独占インタビュー! 今回の議題は2021年から木材高騰や運輸停滞が建築業界で問題となりました 通称「ウッドショック」。2023年以降コロナも落ち着き、建築業界もだいぶ落ち着きを取り戻しましたが、ウッドショック前の状態に戻ったとは言い切れま

          東京木材問屋協同組合 取材後記

          永山祐子建築設計 取材後記

          2023年6月22日に、弊社発刊「建材ナビジャーナル」の企画から、 永山祐子建築設計の主宰である、永山祐子様に取材させて頂きました。 今、最も勢いのある日本を代表する女性建築家は、 どのような感覚で独自の世界観を、建築というフィルターを通じて表現しているのか?読者の皆さんも気になるかと存じます。 また、取材当時は『情熱大陸』で永山先生の特集が放映された直後だった事から、私たちも取材時は非常に緊張した記憶があります。 下記より永山先生のインタビュー記事をご覧下さい。 「

          永山祐子建築設計 取材後記

          JCD(日本商環境デザイン協会) 窪田理事長 取材後記

          2023年5月に、弊社発刊「建材ナビジャーナル」の企画から、 JCD(日本商環境デザイン協会)の窪田理事長に取材させて頂きました。 商環境デザインに携わるトップクリエーターが集う、『JCD』という団体の活動内容や今後の方向性についてコメントを頂戴しました。 インタビュー記事については下記よりご覧下さい。 JCDの主な活動の1つとして、『プロダクトオブザイヤー』という、賛助会員の優れた技術・デザインに基づく製品を評するアワードを開催しており、業界のスタンダードを向上する取り

          JCD(日本商環境デザイン協会) 窪田理事長 取材後記

          東京都建築士事務所協会 取材後記

          2022年12月5日に、弊社発刊「建材ナビジャーナル」の企画から、 一般社団法人東京都建築士事務所協会の児玉前会長に取材させて頂きました。(※現在:一般社団法人日本建築士事務所協会 【略称 日時連】の会長です。) 建築業界もDXが推奨され、「バーチャルとリアルの融合」という観点から、新たな時代に適応する指針についてコメントを頂戴致しました。 インタビュー記事に関しては下記よりご覧下さい。 今回の取材について振り返ってみますと、とても緊張をしておりました。 こういった協会へ

          東京都建築士事務所協会 取材後記

          「ショールームナビ」の魅力を語る!!

          ~私たちがショールームナビを立ち上げた理由~ 「ショールームナビ」って何?「ショールームナビ」は、建材ナビのセカンドサイトとして2021年1月に開設しました。 現在、多くの建材・インテリアメーカーがショールームを運営しており、自社製品を『見て、触って、体感できる』場を提供されています。 某メーカーのショールーム担当者のお話では、ショールームに来られたお客様は、約50%の確率で製品をご購入されるとのこと。 やはり、ショールームが醸し出す魅力的な空間は、ユーザーの購買意欲

          「ショールームナビ」の魅力を語る!!

          すぐ見つかる!すぐ閲覧できる!

          カタログの探しやすさに特化した『かたなび』をご紹介します! 「かたなび」って何?「かたなび」は建材ナビのセカンドサイトとして、2019年11月に稼働しました。 上記のコンセプトから、建築系カタログサイトとしてご利用頂けます。 スマートフォンからも探しやすい設定となっておりますので、現場や外出先で建材のカタログを探しになられる方に重宝して頂ければ幸いです。 「かたなび」はカタログの探しやすさにこだわりました。 最新のカタログがすぐ見つかり、また選んだカタログがすぐ閲覧で

          すぐ見つかる!すぐ閲覧できる!