マガジンのカバー画像

メンタル関連まとめ、心の悩みに

19
心の不調、メンタル関連のことをまとめてあります。 調べたこと、個人的な体験談をもとに製作しています。
運営しているクリエイター

記事一覧

うつ病とビタミンD:抗うつ薬の補助療法としてのビタミンD補給の保護効果に関する研究…

今回のテーマ ビタミンDとうつ病(今回は大うつ病)に関する研究を紹介します。 抗うつ薬の補…

KENTO
11時間前
1

ビタミンDとうつ病に関する研究の紹介。

今回のテーマ ビタミンDがうつ病に対する効果を持つ可能性についての研究の紹介。 簡潔に書い…

KENTO
1日前
1

うつ病や不安に効くストア哲学。ストレスに対処しやすくなるために。

今回のテーマ ストア哲学の考え方が現代ストレス社会に有効なので、その説明と 自己の体験を…

KENTO
9日前
4

べき思考ではなく何がしたいかで考え、行動するという話。

今回のテーマ すべきではなく、したいで考えた方がメンタルに良いことに加えて、 主体的にな…

KENTO
2週間前
5

孤独との向き合い方について考えてみる。

孤独は、現代社会において深刻な問題となっています。 それゆえに孤独にいかに対処するかとい…

KENTO
2週間前
3

うつ病と散歩について

今回のテーマ うつ病と散歩についてがテーマです。 ネットを見ていると朝散歩がいいや、無理…

KENTO
2週間前
8

読書療法について。

今回のテーマ 今回は読書療法について書いていきます。 参考になったと思ったらぜひやってみてほしいです。 よろしくお願いします。 読書療法とは 読書療法とは、心の健康を支えるために 本を読むことによって行われる療法です。 この療法は、うつ病や不安症を抱える人々に対して、 心理的なサポートを提供する手段として用いられています。 読書を通じて、人々は自分自身の感情や 経験について考える機会を得ることができます。 この読書の時にセルフヘルプ関係の書籍を読むと 同時に対処

35歳からのメンタルヘルスー事例でわかる働く人と家族のストレス対策を読みました。

今回のテーマ 管理職の人に向けたメンタル本の紹介です。 読んで見ましたが、なかなかこれは…

KENTO
2週間前
4

不安のマネージメントについて。

今回のテーマ 資料を参考に、不安やストレスに対処するための方法を書いていきます。 私は、…

KENTO
3週間前
13

うつ病で苦しむ人へ。個人的体験からの学び

今回のテーマ 自分の体験を踏まえて書いていこうと思います。 少しでも、気持ちが楽になるこ…

KENTO
3週間前
9

白黒思考という考え方。精神衛生上あまり良くない考え方。

今回のテーマ 自分を蝕んでしまう考え方。白黒思考について書いていきます。 私は自分でこの…

KENTO
4週間前
6

行動活性化療法について書いてみる。抑うつ、不安に対して効果あり。

今回のテーマ 行動活性化療法について書いていきます この方法は認知行動療法の一種です。 ゆ…

KENTO
2週間前
1

生きる力:森田正馬の15の提言を読みました。紹介と感想を書いていきます。

今回のテーマ 読んだ本の紹介です。 森田療法を分かりやすく解説し、日常に生かすためのお話…

KENTO
2週間前
4

先送り癖について。なぜ先送りしてしまうのか?対策はあるのか?を書いてみる。対策編

今回のテーマ 先送り癖をいかに対策するかが今回の内容です。 先延ばしを克服できるあるいはコントロール出来れば、 日常生活の質はぐっと上がります。 あきらめずに取り組んでいきましょう。 私もこんな文章を書いているぐらいですから頑張りますよ! よろしくお願いします。 前回 先延ばしをやめるためにそれでは具体的にあれこれ書いていきます。 やや長いですが頑張ってついてきてください(笑)。 基本は 先延ばしの認識→理由を特定→アクション この流れが大切です。 step1: