心を大切にしたい人ほど体力をつけよう

30歳を超えてから、体力の衰えを感じていて、

最近は「体力をつける」という事を意識しています。

というのも、心と体は繋がっているので、

いくら、いい気分でいようとしたり、波動を高くしようとしても、

体が疲れてしまうと、すぐ波動が下がって、元に戻されてしまうからです。


いくら、いい気分の時に、インスピレーションを受け取っても、体力が無くて、それを行動に出来なければ意味ないし、

いくら上機嫌でいようとしても、体が疲れていると、難しいですよね。


心と体は密接に繋がっているので、体力が無くて疲れやすいと、

どうしも心もネガティブになりやすし、何かをする気力も生まれないので、

心を大切にしたい人ほど、大前提として、「体力」を大切にする事です。


特に、スピリチュアルが好きな人が、

「気力」と「体力」をごっちゃにして、考えてしまうと、

本当は体力が原因で疲れているのに、

自分が疲れている原因は、

「邪気が原因だ!」と思って浄化をしたり、

「波動が下がっているから、いい気分でいて波動を上げる事が大事だ!」

と思って、いくら気力を回復しても、

そもそもの疲れの原因が、体力の少なさなら、それは栄養や運動の問題なので、

それは別問題だと割り切って、認識しないと、本質的な問題解決にはならないですよ。

(もちろん、浄化をする事や、いい気分でいることは、大前提として大事ですが)

と言っても、別に体力をつける為に、激しい運動をする必要は無くて、

しっかりと栄養(特にタンパク質)を取って、

ウォーキングなどでもいいので、軽い運動を取り入れる事です。

僕は何も意識しないと、食事が炭水化物だらけになってしまうので(笑)

最近は意識して、タンパク質を摂るようにしています。

ちなみに、最近ハマっているのは、卵かけチーズアボカドご飯です。

これマジで美味いんよ😋

いつもサポートありがとうございます^^ カフェ代に使わせてもらっています☕