見出し画像

【飽きない】10月17日の健康に良い行動「食べ物を見直し」

1日に1つ、健康に良いことをして、元気で健康な身体を手に入れる方法を紹介します。
取り入れやすい健康法を3つ紹介しています。
3つの中から3つとも行うのも良し、1つだけ行っても良いでしょう。
ぜひ参考にしてください。



こんにちは。
健康投資 note をお読み頂き、ありがとうございます。

今回は、10月17日にオススメの健康に良い行動を紹介します。




【2023年10月17日の健康に良い行動3つ】
①自然の中でのウォーキング
②食べ物の見直し
③ストレス管理の深呼吸



①自然の中でのウォーキング
天気が良い日は、自然の中のウォーキングを楽しんでみましょう。
森林浴や公園での散歩は、ストレスを軽減し、心地よい運動になります。
新鮮な空気を吸い込み、自然の美しさを楽しみながら、運動不足を解消しましょう。
ウォーキングは関節への負担が少ないため、誰でも気軽に始められます。


②食べ物の見直し
健康的な食事を摂るために、食品の見直しましょう。
毎日同じ食べ物を摂るのでなく、異なる野菜、果物、たんぱく質、穀物を採ることで、多様な栄養素を摂取できます。
食べ物を彩ることも楽しい方法です。
カラフルな食材を取り入れ、楽しんでバランスよい栄養を摂りましょう。


③ストレス管理の深呼吸
ストレスは健康に悪続きの一つです。
ストレスの日常的な管理方法として、深呼吸を習慣化しましょう。
ゆっくりと深呼吸をすることで、リラックスホルモンが分泌され、心身のリラックス効果が期待できます。
ストレスのピークに達したと感じたら、数分間深呼吸を行い、冷静になりましょう。





以上が、2023年10月17日にオススメの健康に良い行動の3つでした。

この3つの健康に良い行動を取り入れることで、健康をサポートしましょう。
暑さに負けずに元気に過ごすためにも、日常に取り入れてみてくださいね。

無理なく続けられるように、自分のペースで取り組んでみてください。
また、身近な人々とシェアすることで、より多くの人に役立つ情報となります。


僕はリハビリ・運動指導の専門家、理学療法士です。
「食べ物の見直し」のために、健康投資として、現在、僕が取り組んでいる内容を紹介します。
専門家として健康のために、どんな考えを持って、どんなことに取り組み、どんな結果が出ているのか?
最速で健康になりたい方は、ぜひ参考にしてください。



食べ物の見直しをしていますか?





僕は現在、食べ物の好き嫌いがほとんどありません。
子供の頃は、野菜が嫌いでしたが(^_^;)
今は、問題なく食べれています(^_^)

健康のために食事で気をつけていることを紹介します。
なるべく同じものばかり食べないようにしています。
さらに、加工度の少ないものを食べるようにしています。
加工度の少ないものとは、食品の裏側を見て、色々入っていないものを食べるようにしています。

例えば、昼食で肉を食べたとします。
夕食では肉を選ばず、魚を選びます。

当たり前って思うかもしれませんが、好きなもの、食べたいものばかりを食べないようにしています。
お腹が空いてて、栄養のあるものなら何でも美味しいですけどね(^_^)


それでも同じものになってしまう?


そんな方に楽しめるコツを紹介します。
魚なら色々な種類があります。
肉なら食べる部位を変えるだけでも、栄養素や味や食感も変わります。
飽きずに楽しく食べて、健康な身体を保ちましょう(^_^)

食べ物の見直しをして、一緒に健康になっていきましょう。



今日が一番若い日です。
さあ、今から健康に良いことしましょう。




最後までお読み頂き、ありがとうございました。



理学療法士 Maa

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?