見出し画像

第53回『健康痩身ゼミをスタートします』

 読者の皆さん、こんにちは。

私、健康運動指導士として、健康維持・増進の為の生活習慣・運動をご提案していますMark(マーク)こと、坂口まさしです。

 

初めてお読みいただく方は、こちら(第1回ご挨拶)をどうぞ!!

 

☛今後の予定(予告なく変更する場合があります)☚

03/10 健康痩身ライフ一周年

03/17 (有料)脂肪燃焼に頼り過ぎたダイエットの功罪

03/24 痩せたい時が始め時?


気が付けば、noteさんでblogを書き始めて間もなく一年です。


 改めて、1年の短さと、日々の大切さを実感しますが、そんな一年前の3月は、今と変わらないコロナ禍の中、なんとなく自粛を余儀なくされた空気が漂っていました。

 この状況下ではネガティブな気持ちになる訳ですが、健康については、少なからずいい影響(きっかけ)がありました。無論、この間において体調を崩された方に他意はありませんが、そんな時にこのblogを書き始めたのは、紛れもなく、健康と痩身がリンクするコンテンツを作りたいという“きっかけ”でもありました。

 人間誰しも、体調が良い時に、健康の有難さは意識しません。むしろ当たり前のこととして日々生活をしています。増してや、病気や怪我の予防を意識して、運動や生活習慣を変えることはありません。


☛変わる時は、大なり小なり“きっかけ”があるのです。


冒頭に書いていますが、健康維持・増進の為の生活習慣・運動を指導、提案、そしてご相談を承っている一人としては、未だ根強いダイエットに対する誤った知識や情報、そしてそれらを取り巻くビジネスを見聞きしていると、悲しい気持ちになるのと同時に、私なりのコンテンツをご提供出来ればと思いました。


そこで今春4月より、本blogとリンクした新しいコンテンツを開始いたします。


題して・・・

「健康痩身ゼミ モニター1期生募集」


です。専用のWebページは作りました(先ずは見てください)が、ここに改めて、ここに至るまでの経緯や、ノウハウのツボなどを書いてみたいと思います。

☛なぜ“痩身”なのか??

ダサい日本語だな~と感じたかもしれません。この手の言葉は一般的には「ダイエット」と呼ばれています。ただ私マークはこの言葉は一切使いません。そもそもやろうとしていることが違うからです。


ちなみに、巷でいう“ダイエット”を辞書で調べると・・・

 ダイエット(Diet)とは、治療や体重調整のための規定食、食養生、食物、常食。つまり、“痩せる”とはどこにも書いていません。もし検索サイトで調べてこれ(痩せる)を書いていたら、笑いましょう。

しかも、食べ物に関して書いていますので、運動などで脂肪燃焼を促して痩せるのも当てはまりません

というと、言葉の文(あや)と言うかもしれませんが、いずれも本来の健康痩身とは相成れません。

☛なぜ“モニター”なのか??

 ご存じのように、さまざまなサービスでこの制度は活用されています。
一方的なサービスの提供でない代わりに、その費用は大きく下げます。また、受け身全開のやり方では健康痩身は実現しません。所謂「強制」が生活習慣には定着しないのです。そんな訳で、昨年6名の方に本モニター企画に参加してもらい、データを頂きました。その結果は以下の5回(2/28時点)にまとめています(一部有料)。


「痩せたい人にモニターになってもらいました」シリーズ ※一部有料です

その①“第7回”

その②“第15回”

その③“第25回”

その④“第39回”

その⑤“第46回”

 私も気が付けば30年以上、フィットネスの世界から健康を支援してきました。運動が何故必要かはあえて書きませんが、今日でも、健康なまま??痩身をしようとする人の多い事、それは「メタボ」という言葉が流行語並みに普及したことで、更に認知されました。上記に書きました通り、一方的なサービス提供では、その方法に依存するばかりか、本当の健康痩身が理解できないまま、少し少なくなった体重だけが成果となり、ストレスが溜まる一方です。健康は保証できませんし、メーカーも同じくです。


本プログラムのミッションは・・・


『1年かけて 自分を研究すれば 見えてくる』です。


ではもう一度、「健康痩身ゼミ モニター1期生募集」です。

 

 後悔はさせません、と言いたいところですが、何かを始めようと思ったら先ずはスタートしない事には分かりません。これまで痩身でご苦労された皆様のご参加をお待ちしています。


ではまた!

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?