健康招き猫

健康になるための自分勝手な考え方を共有していきたいと思います。

健康招き猫

健康になるための自分勝手な考え方を共有していきたいと思います。

最近の記事

健康のために、塩をどう考えるか?

塩については、「現代人は摂りすぎだ」、という一般論がある上で、最近は逆に(ミネラルの多い海塩を中心に)「塩分をたくさん摂るべきだ」という意見も見かけるようになりました。 結論から言ってしまえば、「体に必要十分な量だけ摂りましょう」ということになるのですが、そこをどう考えていけばいいのでしょうか? そもそも体に必要十分な量というのは、状況によりかなり変わります。 デスクワーク中心の仕事の人、体をよく動かす仕事の人、運動をして汗をかいた人、そうでない人、季節、塩分以外に摂取

    • 白髪がないのは、これのおかげ?ルイボスティー

      ルイボスティー 健康に関心のある方はご存じの方も多いと思いますが、そうでない方にはまだまだ一般的な認知度は低いような気がします。 最初に上げる食品、というか飲み物ですが、ルイボスティーを上げさせてもらったのには、いくつか理由があります。 1つは、前記のように、まだ知らない人が多いかと思われますので、最初に取り上げるものとしては一般的に食されている物より有益と思ってもらえると思ったからです。 次に、自分が、10代の頃から、あまり期間を空けることなく飲み続けてきたものであ

      • 体をメンテナンスする栄養素ーなぜ麦茶はおいしいのか

        前回、全ての栄養素を一日で摂る必要はないのではないか?と述べさせていただきました。 その場合、どのように考えて、栄養素を摂っていけばいいのでしょうか? 私自身は、おおまかに、栄養を頻繁に取ることが必要なベース系の栄養素と、そうではないが、どこかのタイミングで必要、もしくはあると体によいメンテナンス系の栄養素とにわけて考えています。 頻繁に取ることが必要なベース系の栄養素は、主にカロリーとなるものやたんぱく質、水分等が代表です。 メンテナンス系の栄養素は、ポリフェノール

        • 毎日、一日の食事で必要な栄養素をとる必要がある?

          一日に必要な栄養は、どのくらいだろう? そう思って、調べるとたくさん出てきます。 タンパク質、脂質、炭水化物、ミネラル(鉄、カルシウム、亜鉛、ナトリウム、マグネシウム……)、ビタミン(A、B1、B2、B6、C、D、E)、食物繊維 そして、それらをバランスよくとることのできる食事を毎日摂取することを想像してめまいを覚えてしまいます。 結果、そっと、一日に必要な栄養素を調べたことを脳の中から無かったことにしてしまいます。 ですが、なぜ「一日に」なのでしょうか? ビタミ

        健康のために、塩をどう考えるか?

          何か一つのことだけで、健康になれることはそうそうない?

          本当はわかっているはずなのに、ついつい結論の早い情報にふりまわされてしまう。 健康を得るためには、食事や睡眠、運動のバランスが大切ということは、結構当たり前のことです。 でも、ついつい、このサプリを飲めば! この食品を食べれば! この運動器具を使えば! という結論の早い情報に、人は惑わされがちです。 そしてまた、そういうふうに思わせる宣伝、広告、情報が多いです。 その結果、 「あれ、このサプリを飲んでいたら調子よかったはずなのに、最近なんだか効かないなぁ」 「毎日この食品

          何か一つのことだけで、健康になれることはそうそうない?