見出し画像

リハビリ21日目。三日連続の60分ジョグで状態◎

左ハムストリング肉離れと診断され、リハビリ21日目。
リハビリ20日目の様子はこちらです。

そして、このリハビリの様子はマガジンにします。
完全復活までの道のりを全て見ることができます。
医師の診断は完全復活まで1ヶ月なので、20~30記事くらいのマガジンになる予定です。
ご興味あればぜひ。

「リハビリ1目目」の日記をを無料公開しています。
読んでいただけると嬉しいです。

それでは、リハビリ21日目の様子をお届けします。

■インターバルトレーニングは回避。

この記事を書いている日は2021年1月11日。
成人の日で祝日だったので、所属するニッポンランナーズ特別練習会で1000mインターバルトレーニングが予定されていました。

ここ二日間、連日60分ジョグをしても問題がなかったので設定タイムを5分にして1000mインターバルに参加し、強度をあげた練習についていけるかどうかを対sかめようと思っていました。

しかし、この日の最低気温は氷点下。
最高気温も6℃と日中でもかなり寒く、体感ではもっと気温は下ではないかと感じるほど。

故障している箇所は筋肉がただでさえ硬いのに、寒さでさらに硬くなります。
筋肉が硬い状態でスピードを出すインターバルをやったら、再発する可能性があります。

そのため、今回はインターバルをやめ、今日も60分ジョグにしました。

■今日のトレーニング

ここから先は

941字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。