マガジンのカバー画像

組織風土、組織開発

87
Purpose経営、組織の変革、など関心のあることを徒然なるままに・・・
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

“自分のパーパス”を考えることを促す

“自分のパーパス”を考えることを促す

コロナ禍において、メンバーは健康上の恐怖や経済的な不安を覚えるこに加えて、大した仕事をしていないようなもどかしさを覚えていたり、孤独感や喪失感を抱いています。

この危機の中で、リーダーはメンバーに対して、自分の仕事が誰に利益をもたらし、自分がどのような貢献をしているのかを振り返るきっかけを提供し、より仕事によりやりがいを持つよう促すことができます。

(Harvard Business

もっとみる

なぜ毎日オフィスに出勤していたのだろう?

早稲田大学トランスナショナルHRM研究会(本年度第1回会合)で、ゲスト登壇されたブライアン・シャーマン氏のプレゼンテーションを聴講しました。

いつもながら流暢な日本語で大変聴き易いプレゼンテーションでした。(今日はお得意の“ダジャレ”はなかったですが)

特に印象に残ったのは「危機は企業にとっての内省時」というお話。

過去の大規模不況の時がそうであったように、今回のコロナショッ

もっとみる
マネジャーがリモートワーカーを支える6つの方法

マネジャーがリモートワーカーを支える6つの方法

Harvard Business Reviewの最新記事「マネジャーがリモートワーカーを支える6つの方法 〜部下が自分にアクセスしやすい状況をどうつくるか」

 リモートワークによって、業務の滞りを解決する即座の回答や会議後の歩きながらのカジュアルなフィードバックやコーチングといった「ちょっとしたことでマネジャーとやり取りする方法」が失なわれています。一方、そうした非定型なコミュニケーションに

もっとみる