見出し画像

あるべきところにそれがないから寂しい。

「寂しさ」の一つのケース。
あるべきところにそれがない。だから寂しい。

あるべきだと信じているところにそれがない、と言った方がいいか。

それがただ「ない」だけでは、寂しさはない。

親がいるべきなのに、いない。
恋人がいるべきなのに、いない。
友達がいるべきなのに、いない。
部屋に家具があるべきなのに、ない。

ある・いることを前提としているから、寂しい。
ある・いる状態が「普通」だったから、そして今それがない、いるべきなのにいない、だから寂しい。

ある・いることが「当たり前」だと感じている。
それがないから、自分が不完全な感じがする。
あるべきだと信じているものが自分に欠けている。
そんな時、今あるものは見過ごされがちになる。

存在を「当然」だと思うから、「存在がない」ことにばかりに意識がフォーカスされる。
ただ欠けている感じがして、自分が不完全な感じがして寂しくなる。
すると、あるものの「有り難み」がわからなくなる。「存在」の「有り難み」がわからなくなる。

「今」「世界」が常に与えられている。それは「有難い」こと。

「有り難う」
「ありがとう」

自然と溢れ出てくる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?