見出し画像

【11/13〜11/19】 マーケティングモード

どうも、こんにちは。
パーソナルトレーナーの古寺健吾です。


北海道札幌市でパーソナルトレーナーとして
フィットネスで人生を豊かに
をモットーに多くの方の"健康"に寄り添うお仕事をさせて頂いております。


このnoteでは、僕自身のありのままをさらけ出して皆さんに知っていただこうという趣旨のもと、自由気ままに書き留めていきたいと思います。


さて、前回も先週1週間の取り組みや振り返りを簡単に書かせて頂きました。
まだお読みになられていない方はぜひそちらを覗いてみてください。

▼プロに学ぶ事

先日、知人からご紹介頂いて経営コンサルなるものを受けてきました。

正直"コンサル"というものを苦手としていたのですが、百聞は一見にしかずという事でお話しをさせて頂きました。

結論から言うと、やっぱりプロの思考はタメになります。

自分の主観的な目線ではなく、数多くの経験が有る方の客観的な目線での思考は、自分が見落としていた事がいくつもあったんですね。

お客様が何を求めているのか
どうなりたいのか
なぜそうなりたいのか

こういった事は今一度理解しないといけないなぁと思いました。

そしてやはり"マーケティング"を学んで実践していく事が重要だなぁと感じました。

当たり前ですが、自分の事をしっかり理解しその上でビジネス的な思考をもとに顧客のニーズを創造する。
これは今後のビジネスの展開においてもめちゃくちゃ重要だと気付かされた感じですね。

どの分野においても、やはりプロに学ぶ事は大切で、なによりも効率的でした。

▼因数分解してみる

という事でマーケティングモードに突入したわけですが、常に「なぜ?」を持ち続ける事は重要で、そういった疑問やアンテナを張ってないとアイデアは浮かばないなーと。

あと単純に基本を学ぶ事。

自分の強みは何か?
ターゲットは?
市場はどうなってる?

など諸々。

これまで"パーソナルトレーナー"としか名乗っていませんでしたが、それだと"その他大勢"的な感じが拭えず強みというか特徴が伝わりにくいなぁと思ってたんです。

『◯◯といえば古寺!』

とイメージしてもらえるようにならないと選ばれないよなぁと思ったので、改めて自分自身のブランディングについて考えてみました。

結論を言うと

オシャレボディクリエイター

と名乗る事にいたしました!
(大真面目です)

今までは「健康」という幅広い打ち出し方だったりややざっくりでしたが、自分のコンテンツをザッと洗い出してみると

・姿勢改善
・しなやかな動作の習得
・効率的なダイエット

などが上がりました。

これらを"モテる"に当てはめてみたんですが、なんだかありきたりだったりしたので少しブラッシュアップして、ファッション(おしゃれ)と紐付けてみました。

それにダサいよりは"オシャレ"でいたいじゃないですか。
絶対服は着るし、せっかくならTシャツとかデニム、スーツをカッコよく着れる方がいいよなぁと。
少なくとも僕はTシャツをカッコよく着たいので。

そんな感じで自分のブランディングやら戦略やらをしっかり考えるようになりました。

土台を構築して実践を繰り返していきたいと思います。

▼お知らせ

オンライン勉強会第2弾を開催します!

今回は
痛みとは
というテーマで講座を行います。

人の身体はなぜ痛くなるのか、肩こり腰痛のメカニズムや改善方法などをお届けします。

枝葉の知識ではなく、根本的な理解を育むような勉強会にしたいと思います!

詳細
↓↓

・日時:11月24日(水)21時〜
・参加費:1000円
・視聴方法:専用のFacebookグループ内にて配信
※アーカイブ有り
※Facebookアカウントが必要となります

▼活動報告(11/13〜11/19)

・経営コンサルに行く
・交流会参加
・マーケティング戦略
・ブランディング


色んなところにアンテナ張って、もっと自分のビジネスを成長させていきます!


それでは、また。


本日も最後までお読み頂きありがとうございます。


このnote以外にも各種ソーシャルメディアやっております。
下記リンクからぜひチェックしてみてください。

《公式アプリが出来ました!!》
◇ダウンロードはこちらから◇
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
http://uplink-app-v3.com/app/download/sid/15026

《Instagram》
▼▼▼▼▼▼
https://www.instagram.com/kengo_olive.fit/

《公式LINE》
▼▼▼▼▼▼▼
https://lin.ee/Z9fGJwh

《ラジオ始めました》
▼▼▼▼▼▼▼▼

《ホームページ》
▼▼▼▼▼▼▼▼


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?